• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なひとの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年3月16日

トゥデイを作ります 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全てはここから始まった
もう弟にプレゼントしましたが私5MTのポシェットに乗っておりまして(これもゴミ貰ってきた)、その部品取りに箱いらない?タダでいいよ とのお話があり有り難く持って帰りました
それが2年ちょい前2015年の12月 まさかこんな今まで続く悪夢になるなんて
2
貰った箱はポシェットの3AT車体
93年1月登録 ワタシ生まれてません。
JA4トゥデイは同じく93年1月発売らしいのできっとディーラーや展示会とかでドヤ顔で飾られてたピカピカの新車だったんでしょう・・・最期は糞田舎の村の荒地に放置 まるで無縁仏です。南無阿弥陀

エンジンは入ってませんでした
しかし当時僕のものだった5MTポシェットより断然箱が綺麗!ふと一瞬悪魔の囁きが聞こえましたがまぁ現実的じゃないし面倒だなってことで
3
まぁ特に何もなく部品取りとして半年ほど車庫に放置していました
4
そして半年後 2016年初夏の頃
仕事でいつも通る道に今までなかったライフが置かれている
呼び止められるように社用車を停め覗いてみると5MT・・・また悪魔の声が・・
面識のない車屋さんでしたが知り合いのモータースにアポ取ってもらいおうちに持って帰りました 2万円也
5
そしてほんの数日後 何の運命か解体屋からTEL
today入ったよ!
Mトレだといいな〜とかすかな希望を胸に20kmの道のりを走ると出たMトレ!!まじ?
これはもうやるしかないってことか・・・・

まさしく泥沼 ズブズブと深みにはまっていきます
平和だった日々に帰りたい

この個体は3ATのXi、うちのと同じ93年式

ワタシのポシェットがJA4-10056※※、こいつはJA4-10490※※、最低でも1年以内に4万台以上作られたようですがいまどんだけ残ってることやら
6
当然のようにバラします
当時在籍していた会社のあまりの杜撰な経営体制にウンザリしていた頃でしたが久々にテンションup
地味にフルセットではなかなか出ないMトレの
エアクリBOX スロットル インマニ ハーネス
一式ラクショーにGET 競り合う相手も居ない

ポシェットの箱貰うときにMトレのヘッドも2つ貰ったのでヘッドは取りませんでした
7
オートエアコンだったので一式もぎとってきました。R12だけど。
JA4って93年式だけR12だわ燃ポンのジョイント違うわ細かいとこ挙げたらキリがないくらい違って面倒ですよね。
8
最大の要 メインハーネスも拝借

スロットル周辺、エアコン、メインハーネスで1万置いてきました

よく考えたらMトレのATなのにラジエター(2層)持ってきてない。ガビーン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ RVF ホンダ RVF
中免取りたての10代 VJ23Aガンマとどちらを選ぶか悩み仮契約までしていたNC35 そ ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
KENT吸ってます
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ゴミ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation