• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっとぷっしゅの愛車 [ホンダ スーパーカブC125(JA48)]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

カストロールブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
蓋をあけました思ったより綺麗です二年半位で2600㎞強走行、前日イエローハットにて思いついたかの様にカストロールのフルード買いました高い…
2
8ミリのメガネを差してワンウェイバルブ ブレーキブリーダー ホース(アストロ)を着けてブリーダーを緩めてブレーキ握ったり離したりすると抜けてきます、4㎜のホースでだけでも可能だと思います以前のバイクはホースのみで交換してました
3
フルード空になる前に注ぎ足さないとエアーが嚙んでしまいます!
中々減っていかないです以前乗っていたバイクはもっと早かった気がします
4
新しいフルードは綺麗ですやっぱり汚れてましたね!
新フルードになってくるとブレーキのタッチが変わってくるのが分かります、3~4回作業を繰り返しフルードは100㎖強しか使いませんが一回開けると性質上水分吸収し劣化するので他に使い道が無いので廃棄します!二年後に使用なんて冒険しません(^^ゞ
5
エアー抜きはレバー握ったり離したり数回して握ったままでブリーダー緩めて締めてを数回します! 蓋やブリーダー付近に水を掛けて変色防止して完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

[6347km]タイヤ交換

難易度: ★★

チェーンメンテナンス3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月15日 11:06
私は”せっかち”なので、注射器で先にギリギリまで上から抜いてから新しいフルードを入れてます😊。
コメントへの返答
2022年5月15日 14:23
アハハそうなんてすね!
この車両中々落ちなく手が疲れました(^^ゞ 次はその様にした方が良いですね。

プロフィール

「[整備] #エブリイ スタッドレスタイヤ手組 https://minkara.carview.co.jp/userid/2947073/car/2553660/7470376/note.aspx
何シテル?   08/26 09:00
プロフ画像は2023.9.24 剱岳 影剱です ベッターは剱岳山頂から立山 奥には槍穂 背景は剱岳山頂の神社です 全く車と関係ない画像ですがよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーブレース取り付け(フロント.リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 18:45:48

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
ノーマル車両時代の画像残っていたので画像使いました最後の画像は南会津にて。 2021-0 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.04.04 メイン 12インチに戻し桜と共に乗り心地が戻りました 2019. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation