• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozy!!!の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

帰って来た、3シリちゃん🥹

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーバーヒートの原因は
冷却水パイプの破損でした😅
よく折れるみたいで、定番なんだとか。笑
2
とりあえず、無事に帰って来てくれたので
今は、物凄くホッとしています。
前回の車検整備もやって頂いた
サイトー自動車さんには
この先もお世話になることでしょう。

あ、ヘッドライト結露してる!笑
乾燥剤、交換しなきゃな…

以上、報告でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンカップリング脱着のtip

難易度:

診断機にあててもらいました

難易度:

F30 冷却水エア抜きホース破損修理

難易度:

クーラントリザーバータンクキャップ交換(冷却水減り対策)

難易度:

ウォーターポンプ、サーモスタット交換

難易度:

冷却水漏れによるオーバーヒート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 7:04
はじめまして!
私もオーバーヒート経験しました😵やっぱり定番なんですね…
私の場合↓のホースでしたが、同じところですか?もし違うなら、こちらも折れますので予防交換をおすすめします&別箇所なら私も変えとかないとと思いまして。

https://minkara.carview.co.jp/userid/522436/car/3266607/6858734/note.aspx
コメントへの返答
2023年10月8日 9:01
初めまして!
コメント、ありがとうございます😊
定番の故障がオーバーヒートって
本当に笑えません、これはリコール対象ですよ😅
クーラントタンクとエンジンブロックを繋ぐ
パイプホースだったんで、同じパーツですね💡

プロフィール

「もう雪いらなーい!笑
例年だと3月には降雪も気温も落ち着くのに
今シーズンは、冬の始まりが遅くて
その分長引いちゃってる感じです…」
何シテル?   03/02 08:11
BMW F30 320i Mスポーツに乗っています! クルマ、腕時計、Eric Clapton、旅が大好きです♪ よろしくお願いします! 主な車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mパフォーマンスブラックラインテール 結露対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:00:31
F30 冷却水エア抜きホース破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:16:35
メーカー・ブランド不明 カーボン柄キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:10:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
遂に念願だった、憧れだった BMWの3シリーズ(F30)を納車しました! 2016年式 ...
ミニ MINI ミニ MINI
高校生の頃(かれこれ10年以上も昔。笑) 街中を颯爽と走るミニクーパー(R56の時代)に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation