• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白兎GGDRの愛車 [トヨタ プリウスα G's]

整備手帳

作業日:2019年3月19日

トヨタ(純正)リヤバンパーステップガード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

トヨタ(純正)リヤバンパーステップガードを取付ました。
2
中古のリヤバンパーステップガードのため両面テープの跡が残ってました。
エーモンの「両面テープはがし剤」にて綺麗に取り除くことができました。
3
次にエーモンの「両面テープ前処理剤」にてステップガードの裏側の油分やゴミを拭き取ります。
取付要領書を参考に四隅(中心部上下1~2cmは貼らない)に両面テープ(3Mの9712)を貼ります。
4
これで準備が出来ました。
5
まず位置決めをします。
テップガードのセンターをドアストライカーのセンターに合わせ、両端の位置にマスキングテープで印を付けます。
仮置きしたステップガードを一旦外し、「両面テープ前処理剤」にてバンパー側の貼り付け部をきれいにします。
ステップガード裏の両面テープの離型紙を中心部から5㎝、両端側は3㎝程めくり、表面にテープで止めます。
6
最後の貼付作業です。
テップガードのセンターとドアストライカーのセンターが合っていることを確認し、テップガードを軽く押して仮付けします。
両面テープの離型紙を前側、後ろ側、両端の順に徐々に抜き取ります。
テップガードを車両が軽く揺れる程度の力で圧着します。
7
最後にセンターマーク及びマスキングテープを剥がして完成です。ヽ(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車したら突然の雨😭

難易度:

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)連続注入❗️

難易度:

160000km走破したので

難易度:

TPMS取付

難易度: ★★

リヤアライメント調整

難易度: ★★

ヤマハ純正YAMALUBE(燃料添加剤)注入❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
茨城県常総市往復❗️
2024年06月04日07:17 - 18:33、
250.61km 3時間44分、
5ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   06/04 18:59
白兎GGDRです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L’Echo(エルエコー) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 23:35:35
[トヨタ プリウスα G's]COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 23:21:25
[トヨタ プリウスα G's]CUSCO ハイブリッドストラットバー(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 23:19:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G'sに乗っています。たまに妻のシエンタハイブリッドにも…(^^;;
トヨタ ラクティス ラクちゃん (トヨタ ラクティス)
嫁さんのファーストカーでした♪ カローラスポーツは昨年12月に新型シエンタに乗り換えの為 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ4ドアセダンの4WDです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ほぼTRDのフルオプションでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation