• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年8月27日

LED間接照明色変え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
天井の間接照明のLED色を橙→紺に変更しました
知恵はYouTubeの「れんとのパパさん」より頂きました。感謝感謝♪

右、ノーマル橙色 左、after紺色
2
純正色が何故この色を採用したのか謎(^^;)
30系は更に数種の中から常時選べるらしい
3
前端と後ろ端にLEDを発光させるユニットがあって
ファイバーな四角な棒で棒状な照明ラインを作り出してる

まぁこの狭い所に指が入りずらくかなり苦戦( ;∀;)
4
ファイバーな棒からクリップ外してユニット取出し
5
ユニット自体を分解して3分割
左の下に交換した橙色のプラ板
これを透明なプラ板にコバルトブルーのカッティングシート1枚貼りして1㎝角にカットで新規取付
6
試験発色で確かめてからバラシた逆順で組立
7
結構指先だけ疲れました(>_<)
8
両側共に無事に完成で~す(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア異音対策3

難易度:

スライドドア異音対策

難易度:

スライドドア異音対策2

難易度:

センターコンソルトレイ取付

難易度:

3列目シート取り外し

難易度:

コンソールボックスのスライド化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 10:01 - 11:11、
3.06 Km 1 時間 10 分、
バッジ2個を獲得 街中ぐるっと徒歩散歩No.188」
何シテル?   08/13 11:12
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【開催報告】新年最初の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:42
【開催報告】8月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:45:04
3月の北関東茶会は三毳山西口駐車場で開催しますね(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:31:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation