• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どねっちの"ハム太郎号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

ドアノブがもげた…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
慌ててドアを開こうとすると…嫌な予感(泣)
ドアノブのヒンジ部が破れてしまいました。

Dに連絡を入れると、「部品代で2万5千円程かかります」と。んー自分でやるしかない!!

という事で先輩方の記事を参考に、ヒンジ部をamazonで取り寄せ(Baoblaze フィアット500に適用 前/左/右 自動車 ドアハンドル ヒンジ 1160円)安っ!
作業開始です。
2
まず、このキャップを内装外しで取ります。簡単に取れました。
六角のネジ2本を外します。
3
内側のドアノブのフタも外します。
コレも簡単に取れました。
ここにもある六角のネジ1本外します。
4
内張の下からヘラを差し込み、指の入る隙間が出来たら、結構な力でバキバキ外していきます。

最後は上に引き抜くと外れます。
5
ドアミラーのスイッチのカプラーを外すと作業がしやすいです。
6
防音の白いシート??をめくってドアノブがボディーの外に少し出るよう、
内側からゴニョゴニョと色々動かしてようやくこの状態に出来ました。

赤のネジを外すと、ドアノブがスライドし外しやすくなりました。
7
途中、ドアノブが外に出なくて焦りましたが、何とか完成です!!

ふぅ〜!
8
取り外したヒンジ部。見事に折れていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風切り音防止モール

難易度:

フロントナンバープレート角度ちょい修正

難易度:

タッチペイントで傷補修

難易度:

ピンバッジ交換

難易度:

シャークアンテナ

難易度:

自然治癒笑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月8日 9:19
(;゜0゜)まじか〜〜!
噂には聞いてましたが本当にあった怖い話ですね!
参考にさせていただきます。買っておこうかなぁ...
コメントへの返答
2019年5月8日 9:54
私の近所にいるチンク乗りさんにも、もげた?!と聞いていたのですが、まさか自分がもげるなんて…

ドアノブ自体は壊れる事も少ないと思うので、ヒンジ部(互換品)のみの交換が安くて良いですね!
2019年5月9日 16:00
ありゃ~((((*゜▽゜*)))) 私も初めて見ました(・∀・) とても参考になりました 我が家の取っ手も 壊れたときにはご教授願います(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2019年5月9日 17:22
お久しぶりです😊
考えてみたら…運転する時は必ず運転席側のドアから乗りますから金属疲労でやられちゃうんですかね💦
(予備で部品在庫考え中!です)

プロフィール

「人とかぶらないのが好きならあり! http://cvw.jp/b/2948155/46894046/
何シテル?   04/17 16:50
どねっちです。 既に手放した車両となります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブダンパー交換&リアシュー点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 16:15:57
タペットクリアランス2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 22:31:26
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 22:07:37

愛車一覧

スズキ マローダー250 マロン (スズキ マローダー250)
SUZUKI マローダ250(GZ250)を知り合いに譲渡し手放しました
フィアット 500 (ハッチバック) ハム太郎号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年10月12日 手放しました。 (とうとう恐れていたギア抜けの症状が出てしまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation