• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこはねのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

サブバイクや入門用にどうぞ

サブバイクや入門用にどうぞ価格高騰が著しい2ストミッション車の中では比較的安価に入手出来て、部品供給もまだあり整備もしやすく乗って楽しいのでぜひどうぞ。
Posted at 2024/06/02 07:30:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月13日 イイね!

気持ちよくドライブを楽しむ車

普段使いでも普通に使えて快適な乗り心地。長距離乗っても疲れないし燃費も良い素晴らしい車。
よく言えばオールマイティ、悪く言えば器用貧乏。

タイプRとは全く方向性の違う車なので、比較的安く買えるタイプRみたいな車と思って購入しないほうがいいと思います。
Posted at 2023/08/13 22:17:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月27日 イイね!

納車されてから修理したものなど

急に思い立ったので書いてみることにしました。
チラシの裏に書くような内容なので全く参考にならないかと思われます。

修理・消耗品交換 2019/10/21~2021/12/27

①ブレーキパッド、ローター交換
パッド:アクレ700c ローター:ディクセルPD

②燃料ポンプ交換
ホンダ純正品

③クラッチ、フライホイール交換
クラッチ一式:エクセディ純正相当品 フライホイール:FD2シビックR純正

④プラグ、IGコイル交換
プラグ:NGKイリウェイ7 IGコイル:日立

⑤エアクリーナー交換
零1000チャンバーからレゾネーターを外した純正ボックスに交換。同時にブリッツ純正交換タイプクリーナーへ交換。
後にレゾネーターも装着。

⑥フロントスタビリンク交換
GMB製を使用。

⑦FRブレーキキャリパーOH
純正シールキット、ピストン使用。ブレーキホースも純正新品に。

⑧ウォーターポンプ交換
GMB製

⑨雨漏り修理
ガラス脱着、各種クリップ交換、コーキング剤塗布。

⑩マフラー交換
J'sレーシング60RSからフジツボレガリスRへ。

ほぼほぼ消耗品の交換で致命的な故障はありませんでした。

・2023/8/13 追記
この記事を書いた後にオルタネーター、エアコンコンプレッサー、純正ナビユニットが故障しました。
初期型はもう20年落ちの車ですので、皆様もお気をつけください。
Posted at 2021/12/27 05:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

よろしくお願いします

よろしくお願いします 納車されました!
Posted at 2019/10/22 02:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

無題

無題ポジション球とフォグを新しいものに。
手放す前に色々とやっちゃいます。
Posted at 2019/06/15 17:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #DT50 RZ50純正 VM18キャブレター流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2948764/car/3415101/7817309/note.aspx
何シテル?   06/02 06:02
マイナーな車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロント・リアフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 06:47:06
いろいろ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:42:07
TS125R(200E/G)オーバーホール記録【番外編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 18:56:25

愛車一覧

スズキ TS125R スズキ TS125R
TS125R(R)です。 排気デバイスにK/L型用二枚刃が突っ込んであるよく分からない仕 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
アコードから乗り換えました。楽しい車です。 R6/3/15 CVTミッションブロー、中 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
ヤフオクで見つけたエンジンだけはかかる車体を購入。 87~88年式54A後期です。純正C ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
安価で譲って貰いちょこちょこ弄って乗ってました。 交換した部品 ・ZZ外装一式 ・デ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation