• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2の愛車 [スズキ TS125R]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

TS125R(200E/G)オーバーホール記録【番外編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回交換した部品たちの残骸等(ゴミたち)
2
購入したSST等
フライホイールプーラー 850円
ユニバーサルホルダー 1660円
ベアリングプーラー 4170円
クランクセパレーターツール 3360円
クランクシャフトインストールツール 2970円

特殊工具計 13,010円

おまけ
ボルスター付3番ドライバー 1173円、オメガグリス1400円
ホルツ液体ガスケット 879円
3
シール類
09285-12002 12X22X9 シフトペダルシール 187円

09283-20038 20X35X5 ドライブギヤシール 396円

09283-20044 キックペダルシール 363円

09283-25079(09283-25079-000)
25X36X6 クランクシャフトシール(右)814円

09283-36004(09283-36004-000)クランクシャフトシール(左) 880円

09283-25089 25X42X6 クランクバランサーシール 935円(メーカー欠品に付き09283-25095 アドレスVクランクケースシール代替で使用してみました)

Oリング類

09280-16010(09280-16010-000) ケースセンターOリング 121円

09280-15002クラッチカバー Oリング、D:1.9、ID:14.5 330円

09280-24007 クランクバランスギヤドライブ Oリング 77円

ガスケット類
11482-03D10-000 クラツチカバーガスケツト 2310円

11141-08D50 シリンダヘツドガスケツト T:0.6 2145円

11241-03D10(11241-03D10-000) シリンダガスケツト 1089円

11238-01B30-H17 ガスケット、シリンダカバー、NO.2 132円

ベアリング類
クランクベアリング 25×62×17 09262-25066 /09262-25084 互換品 ヤフオクにて 2490円

09262-15027(09262-15027-000) ベアリング、15X42X13 804円

09262-20106(09262-20106-000)ベアリング 731円

09262-20111 ベアリング、20X47X10.5 1358円

09262-15025(09262-15025-000) ベアリング、15X35X8 783円

09262-20110(09262-20110-000) ベアリング、20X52X12.5 1096円

09262-25006-000 ベアリング、25X47X8 919円

08113-60020 ベアリング NSK製 427円

ボルト類
08316-10087 シリンダーナツト 55円×7 385円

09159-08074 袋ナツト 110円×2 220円

09168-08021 ガスケツト(銅ワッシャー)88円×2 176円

04211-11169 ノツクピン 77円×2 154円

09108-08198(09108-08198-000)スタツドボルト、8X35 154円×3 462円

09108-08090(09108-08276-000)スタッドボルト、L:25 110円×2 220円

09108-08199(09108-08199-000)スタッドボルト、L:35 154円×2 308円

ピストンリング
12140-08d13-000リングセツト、ピストン 5485円

計 25,797円
4
クランクベアリング
NTNが良いのかと思ったら、とある場所で聞いたらこのサイズはNTNよりもKOYOの方が得意らしく、また精度熱処理レベルはKOYOが上らしいです。
このNTNのベアリングはどちらも隙間はC3で保持機が右がもみ抜き保持器で左は通常の打ち抜き保持器らしいです。
NTNのカタログによると「寸法の大きい軸受あるいは高速用軸受には、もみ抜き保持器が持ちいられる」とあり、クランク右側一次減速側にもみ抜き保持器のベアリングが使用されるようですね。
でも純正はどちらも打ち抜き保持器のベアリングになってますが、価格は倍もちがいます。
この違いはなんなんでしょうかね?
5
未交換シールは、排気バルブシール、クラッチレリーズシール位かな?
後はウォーターポンプカバーのOリングと後からでも換えられる部分なので不具合あったら換えると言う感じかな。
あとはリードバルブのガスケット。

くらいなもんでしょう
意外と安く済んだかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロスキルチャンバーに交換

難易度:

ホーン取り替え

難易度:

フロントフォークプロテクタ塗装

難易度:

オイルレベルセンサー交換

難易度:

キャブレター清掃

難易度:

ハンドルガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 22:37
破格です…ショップに出したら20はいきますよ❗️素晴らしいです。素晴らしすぎます😁

そして、こまかーーく記載された📝内容を見て、改めて素晴らしいと思いました😄

私のガサツな性格なおさないと…です💦
コメントへの返答
2021年1月11日 22:22
クランク以外のベアリングは回転も問題なく、交換しなくてもよかったかもしれません。
クランクベアリングとガスケット類だけなら1万ちょっとで出来たかもです。

純正パーツはウェビックで買ったので購入履歴を辿ればいつ何を買ったか控えてなくても分かるのが良いですね😄

元々乗るのも好きですが、弄るの方が好きなので好きでやってるんで苦にはならないです😅
私はテキトーですよ、手ルクレンチ🔧ですし💦
安いトルクレンチ低トルクだと適正トルクで締まらなくて💦

プロフィール

「[整備] #WR250X オフセットスプロケット https://minkara.carview.co.jp/userid/415049/car/3107674/7810622/note.aspx
何シテル?   05/26 20:38
2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45
[ホンダ アコードツアラー] ヘッドライト分解詳細① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 21:12:32

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation