• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぺちゃんの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年3月22日

16 アリスト キーレス登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
個人売買で買ってきたアリスト君
スペアキーしかなくてキーレス無しは不便、、、
基盤は一緒だから安いプログレのキーレス中古で買ってきた(=^^=)
20セルシオや17クラウンも一緒よー
2
いろんなサイトに設定方法出てるけど何回やっても失敗!
3
まずは準備

ドアは運転席のみ開ける
運転席以外は鍵はロック
運転席の鍵は手動であける

手順↓↓↓

まず上の状態でキーシリンダーに鍵を刺して抜く
4
運転席のロックを
ロック→解除を5回
ガチャガチャ、、、
1度ドアを閉めてすぐ開ける
またしてもロック→解除を5回

他サイトみてると1秒間隔でガチャガチャやるなんて書いてありましたが必要ありません(^^;)
5
2回目のロックをガチャガチャやったらどあ開けっ放しでキーを差し込んでON→LOCKを1往復して鍵を抜きます
この往復回数で
鍵の追加
削除?
キーレス禁止
キーレス数の確認
などできるみたいですがとりあえず追加なんで1回

そうすると車が勝手にロック→アンロックを1回します
設定モード突入~
6
ここからが悩みに悩んだのですf^^*)
ボタン押して設定して登録完了~
なのですが
何回やっても失敗します、、、

ちなみに登録成功は車が
ロック→アンロックを1回
失敗すると
ロック→アンロックを2回

ボタンの押し方もいろんな情報が飛び交っていますが、どの方法でも2回ガチャガチャ、、、

知恵袋などでも皆さんここで行き詰まるみたいで(^^;)

2回目のボタン押すと失敗の2回ガチャガチャするんでキーレス自体は反応してますね、、、
7
あれこれやってるうちについに見つけました(o^∀^o)
2回目のボタン押したとたんにガチャガチャと1回!!
登録成功!?
8
とりあえず設定モード終わらせるためにドアを閉めます

ドキドキ、、、

ポチ

ピピッ!
ガチャ!

成功!!!

やったー!!
ついに出来ました(=^^=)

とりあえずプログレのキーは使わないし紛らわしいんでキー部分はサンダーで切り落として後後、ジャックナイフ型の社外ブランクキーにでもトランスミッター移植します(笑)

キーレスやっぱり便利f^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月25日 11:23
コメント失礼します。
自分も同じ状況でrあれこれやっているのですが成功しません。
答えを教えてください~!
ちなみに車両はプログレです。

プロフィール

愛知で16アリスト前期乗ってます~基本DIYで頑張ってます(*?????*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
16アリスト前期~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation