• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぺちゃんの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

アリスト メーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターが暗い!
ということでメーターLEDに、、、
他の方の整備手帳参考にしました😃
2
とりあえず色々見てると全面発光LEDテープじゃないとムラになるという情報が、、、
しかし全面発光LEDテープ高い(´•ω•̥`)
2本で3000円ちょいでヤフオク、、、
仕方ないのでメルカリで残ってた売り上げ金もあったので45センチ×2の普通のLEDテープを購入~
送料込み1000円w
3
届いたので早速開けてみて点灯確認


ん?

途中で90度折り返すのだがやたら柔らかくてストレスなくピッタリ折り返せる!

材質は当たりかも(=^^=)
4
とりあえず冷陰極管を引きちぎってLEDテープをヨイショヨイショ(^^;)

両隅をニッパーで切って配線の逃げをつくり縁にテープを貼り付けてスピードメーターの1番上で折り返す

45センチでドンピシャ!
5
電源はメーターカプラーの線からパクって、、、
写真忘れたけどいちばん隅の赤い配線がONで12v流れたからそこに
アースはメーター本体の裏に鉄板があるからそこに
6
ついたー!
全くムラもLEDの点々もなくびっくりな仕上がり!
しかし眩しい~
もちろん純正の光量調整ダイヤルは冷陰極管のやつだから使えません笑
7
とりあえず眩しい(^^;)
8
次回はこいつでLEDの光量落とします(=^^=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知で16アリスト前期乗ってます~基本DIYで頑張ってます(*?????*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
16アリスト前期~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation