• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

冬車

探してます。

なんか無いですかねぇ…。

冬の間にスカイラインを仕上げてしまおうと思いますので…。

買いやすいのは軽なんで、軽優先で探してますが…。

乗りたいのはコペン。でも高い…笑
この32が5台くらい買えちゃいますから、どっちがメインだか…ってなるでしょう笑

あとはカプチかビート、ミラターボかなと。ワークスは以前乗ったことあるからとりあえずは除外。

その他ではバモスとかライフダンクとかミゼット2とかテリオスキッドとかネイキッドとかおもしろそうだなぁと思いますが、これらも32より高そう笑

部品取り兼用でタイプMが出てきたらそれもいいかなぁと思ったり。

とりあえず…スタッドレスが無いんで、雪降るまでには決めます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/04 02:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 0:30
軽自動車で
個人的ですが結構いいと思ったのはVIVIOです。
5速マニュアル。

4輪独立懸架・4輪ストラットサスは他の軽自動車とは
安定が良い気がします。

エンジン…
キャブ車を買って、キャブ換装
4連スロットル化でどうでしょうか?

仮にですが
HNR32・走行15万・H2年式・MT乗っていますが
おいくらなら買いますか。
コメントへの返答
2008年10月12日 16:24
個人の勝手なイメージですが、スバルはもれなくオイル漏れがついてくるってのがあって却下でした笑

冬の足なんで大していじる気もならないですし、壊してもいい勢いで乗るつもりなんで贅沢しなくてもいいのかなぁという気持ちもあったり…。


32を買うならタイプMですね~。S-4は以前乗ってたのもあってさほど必要としてなくて…。

プロフィール

「久しぶりにタイヤを買ったんですが、265/35R18が1本12000円でも安いなと思ってたら、12年前に買ったATRは6000円台だった事に驚いております…もうそんな時代はこないんでしょうね…」
何シテル?   02/10 18:31
HCR32スカイライン4Drに乗ってます。 フロントだけじゃなくリアフェンダーもブリスター化し、勢いだけで26載せてみました。 前の車はHNR32ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R35~R32変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:53:48
自然給気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:57:26
HNR32 SKYLINE 4Dr ROOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 20:02:50
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年10月購入 空白の約3年を経て、 2009年6月に今の形で乗り出し開始。 3. ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019/07/21契約 2019/10/14納車 みんなで晩ごはんの帰りに通り道にある ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
後期最終の20Zです。 HCR32のセカンドカーとして、先々を見据えてスライドドア車を検 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイクの免許を取ったらやっぱりバイクに乗りたくなるもの(笑) マフラーとフロントのブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation