• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

狂喜w

狂喜w やり過ぎたかも知れん…
フォトギャラにてHIDリアフォグの比較写真アップしときました
点灯した瞬間、自分でやったくせにちょい引きつつ笑ってしまいましたw
ブログ一覧 | 悪巧み | モブログ
Posted at 2009/04/06 19:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 19:40
フォトギャラリー見ながらトヨタツも笑ってしまいました(o゚▽゚)
次回はルームランプで(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 19:48
一応これでも控えめなんです(^_^;)
マウントした位置がバンパー縁より少し奥なのでさらにバンパーの縁でマウントすると恐らく配光が激しく後ろがホワイトアウトしますw
ホントはリアウィンドにマウントしようか考えましたがこれ見たら流石に(^_^;)
2009年4月6日 19:47
DQN対策っつう事で
(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2009年4月6日 19:49
俺がDQNと言う話も…(^_^;)
2009年4月6日 21:21
夜の車庫入れ楽かも(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:26
点けると昼間になりますw
2009年4月6日 23:14
…殺人フォグですな。(爆)

目が眩んだ後ろの車に突っ込まれないようにね。(^^;)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:34
殺人フォグです(^_^;)
レガシィの時の100連LEDよりヤバイです( ゚▽゚):・∴ブハッ
恐らく点灯しっぱだったら煽られるでしょう(^_^;)
高速ならワープして微妙な距離保ちつつ攻撃出来ますが(*´艸`)クスクス
2009年4月7日 4:45
生で入れて‥‥


じゃなくて生で見てみたい‥‥♪
(´Д`)ハァハァハァ



( ゚∀゚).:∴ブハッ
コメントへの返答
2009年4月7日 6:38
( ゚▽゚):・∴ブハッ
ってなりますよ(*´艸`)クスクス
2009年4月7日 9:34
レンズに赤いペンキ塗ってちょうど良いくらいだね(^^;;
コメントへの返答
2009年4月7日 12:08
そめQ位の薄い奴なら調度良いかも
フィルム張れば良い案配かな?
車検の時はリレー外してダミーだと言い張ります( ゚▽゚):・∴ブハッ

プロフィール

「@はま さん 動画がどういう物なのか確認は出来ませんが、現役大型運転手としては、バックの方がミラーで車体が見える分走り易いんです」
何シテル?   08/23 22:39
スバル車を乗り継いでます 数えてみれば7台目か…セリカ以外全部ターボだな… こうやって見返してみると、狙ったわけでもなく自然とレギュラーの車歴が無いんだが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru OBD2アダプター改造 (ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:39:50
[スバル WRX S4] レクサスキャリパー 本組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:58:07
[スバル WRX S4]HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:29:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ タマ (スバル レヴォーグ)
スバル車7台目… 安くてアイサイトついてれば、型落ちになったインプレッサが良いかなーと ...
ホンダ リード125 白吉 (ホンダ リード125)
ガソリン高騰の為、通勤用に購入 クラブマン以来5年ぶり位の二輪 走れば良いから125ス ...
スバル フォレスター チョイ捻って森太郎(しんたろう)でどうだ (スバル フォレスター)
森男(SG5)がラジエター液漏れたり、エアコンガス漏れたり、ダイナモの発電量が下がってき ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用のリードが壊れてコミコミ30万だったこのクラブマンに一目惚れして購入 絶版のMV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation