• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

さて

ライトの防水加工は終わったので、次の暇つぶしを…

と色々買い込んで溜まっているのですが、何から手を付けようw

放置中のパーツ達
☆BP BLレガシィ用 パワステクーリングライン


☆SJG純正フロントバンパー


☆SH5純正フロントバンパー
☆レクサスLS用 前後アルミモノブロックキャリパー


☆Tactrix openport2.0 Rev E




GRBのステアリングギアボックス一式を丸っと流用してS202の様なクイックなハンドリングにしたい!と思ったが停滞
ステアリングのギア比が違う為VDCがエラーを起こすらしく自作でキャンセルスイッチだけ設置
GRBのステアリングオイルはかなり熱を持つらしく、BP BL用のパワステオイルラインには放熱フィンが付いている為、取りあえず買って放置のままになってますww
これはまだまだ先かなー作業も結構面倒くさいし…


SJGの純正バンパーは前々からニコイチバンパーを作りたくて、最近ボロボロのバンパーを買ってみました
600℃くらいの熱出すヒートガンも買ったので、ハンダゴテと銅メッシュも併用してSJのアクセサリーライナー付きのバンパーをニコイチチャレンジしてみたいのでバンパーが二つ転がってますw
これなら車動かせないことが無いので、この作業から手を付けるかなぁ


レクサスのキャリパーはもう2年位放置されてますw
グローバルのブラケットと355ミリローターで強烈なブレーキングを…ってそこまで飛ばさないので、今はタンスの肥やしかな…
部品代多分値上がりしてるだろうな


Tactrix openport2.0 Rev E
こいつは主にECUをモニタリングするためにアリエクスプレスで3000円位で買ったんですが、どうやら旧バージョンらしく、PCがWindows7やその前のOSでしか動かないっぽいので、壊れても痛くもかゆくもない中古ノートを購入済w


また付属でついてくるCD-RやDVD-Rはウイルスが入っているとの情報も(;・∀・)
多分コピー品なんだろうな…動くには動くみたいだけど…
PCのセットアップしてオープンECUで遊ぶのが一番楽かなー
ECUセッティングは燃費改善やエンジン保護の為にも、早急にやりたい
車を預けるとすればクロスロード小山さんかなー
と原寸大プラモデル計画は進んでますw
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2023/06/11 16:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

塗装修理だけのはずが…
koutakeさん

事故歴を思い返す。
tat44さん

最後の部品到着&シフトレバーごと交換
SW20改さん

急募 BHレガシィ 部品取り車売り ...
1ROU@L700Sさん

進捗。
てつ師匠さん

交換していた疑惑発生
きんまんさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 20:13
ぶっき~@横浜さん
こんばんは(^^)

全部拝見しました(^o^)/
ヘッドライト綺麗に完成してましたね。
追加メーターもかっこいいです(^^)
SJのバンパーがどんな感じで合体するのか楽しみです(*^^)v
グリルの加工は真似出来そうですけど、その他はついて行けません(笑)
コメントへの返答
2023年6月11日 22:18
おはこんばんちわ(^^)

ライトは近くで色々な角度から見ると荒が目立ちます(´・ω・`)
自己評価するなら甘く見積もっても70点てトコですかね。まだまだです💦
次もう1個作るならもう少し綺麗に作れるかもですが、ブチル剥がしはもう暫くやりたくないですw


ニコイチバンパーは昔、オフ会とかに参加しまくってた頃、BHにランエボのバンパーをニコイチで作ってた人が居まして、その頃からいつかニコイチバンパー作りたいと思ってました
結局その人は、ヤフオクとかでLEDテールの自作品を販売する会社立ち上げてましたが、そこまでのクオリティ目指して頑張りたいですねー

パテで成形するとヒビ割れするので(経験談)今回はプラスチック溶接にチャレンジです
梅雨ですし、その先は夏なので、二~三ヶ月以上掛かるかもですねーw
チマチマやってきますー

プロフィール

「@はま358 暗悪健太…では無い方ですねwあいつ飛べませんしw」
何シテル?   08/22 10:39
スバル車を乗り継いでます 数えてみれば7台目か…セリカ以外全部ターボだな… こうやって見返してみると、狙ったわけでもなく自然とレギュラーの車歴が無いんだが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBD2アダプター改造 (ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:39:50
[スバル WRX S4] レクサスキャリパー 本組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:58:07
[スバル WRX S4]HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:29:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ タマ (スバル レヴォーグ)
スバル車7台目… 安くてアイサイトついてれば、型落ちになったインプレッサが良いかなーと ...
ホンダ リード125 白吉 (ホンダ リード125)
ガソリン高騰の為、通勤用に購入 クラブマン以来5年ぶり位の二輪 走れば良いから125ス ...
スバル フォレスター チョイ捻って森太郎(しんたろう)でどうだ (スバル フォレスター)
森男(SG5)がラジエター液漏れたり、エアコンガス漏れたり、ダイナモの発電量が下がってき ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用のリードが壊れてコミコミ30万だったこのクラブマンに一目惚れして購入 絶版のMV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation