• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

レヴォーグ VNH WRX S4 VBH 圧損低減インタークーラー

自分の整備手帳でもあげていますが、この圧損低減加工
未だにVN系やVB系で圧損低減IC加工をしている人が現れていない様子(軽く検索した結果ですが…)

確かに今までのスバル車の様に30分で、誰にでも簡単に出来る加工では無くなりましたが、猫も杓子もやってた加工を誰もやらなくなるって事あるんですかね?(;^
^)

一昔前で言うならRSTの部長あたりとか好んでやりそうなのに…と思ってしまう
(一度だけお会いしましたがあの人も大概車オタクだと思います…現在体調不良との事ですが…)

やっぱ商売にするとなると、VMGとかに比べると形状的に手間が掛かるし面倒くさいのかな?

でもプローバみたいな大手が、型から起こした23万のインタークーラーを入れるより300円のパイプ1~2本と中古のインタークーラーを買ってきて加工した方が圧倒的に安く上がると思うんだけどなぁ
…と本気で思ってしまう…

交換して誇り被ってる純正のノーマルインタークーラーを加工してヤフオクで売ろうかしらwww

現車でテスト走行して圧漏れ無し確認をした物で、ノークレームノーリターンで、納期無しで3~4万位で買ってくれる人居るなら作りますけど?www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/22 22:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Nbox JF1に、GReddy ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

インタークーラーからブローバイガス ...
空のジュウザさん

S660冷却対策
masa_さん

インタークーラー
Yasu Gさん

<FD>吸気系復旧♪
ritsukiyo2さん

4年かけて、吸排気チューン完了!
スポルテ660さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 20:33
こんばんは。

チューニングも流行り廃りがあったり、車自体が進化して不要になったり、色々ありますからね~(汗)

私もSG9に乗っていた当時は「ビックスロットル」とか「ロールセンターアダプター」とか相当流行っていましたが、今は全く見掛けもしませんし(笑)
(廃れた理由は不明ですが)

コメントへの返答
2025年4月25日 22:10
コメント遅くなりました(^▽^;)

スバル車の純正加工はばくばく工房からの発信が多かったですね

圧損低減加工もばくばく工房だった記憶が…

ビックスロットルにしても、ロールセンターアダプターにしても、圧損低減加工にしても確実に効果は有るのですが、廃れましたね😅

そもそも車を弄る事自体が廃れてきているとは思います(吊るしの状態で完成度が高かったり、コアなプライベーターが減ったと思う)

車の在り方も変わってきていますし(燃費良くて勝手に動く車が最もニーズがある)需要が無ければ開発もしないしチューナーも減る


仕方が無いですがなんとも寂しいもんですね…
2025年8月17日 8:40
こんにちは。
突然コメントすみません。
低圧損加工興味ありますが、なかなか自分でやるのは躊躇してます。(苦笑)
もし中古品お譲り頂けるのでしたら試してみたいと思ってます。あくまで試しなんで、細かい事は申しません。
ヤフオクなんかで中古品探してご指南通りに自分でやってみようかとも思いますが、重い腰が上がりません(笑)
お譲り頂く機会が無くとも、いつかはやってみたいと考えています。
コメントへの返答
2025年8月18日 4:20
コメントありがとうございます
この記事を書いた当時は加工をしている人もショップも無かったのですが、先ほど検索した際には、記事の中でも出てくる神奈川のチューニングショップ『RST』さんでも加工をしてくれるみたいです

個人間売買でお互いトラブルを避けるためにも、ショップさんで加工してもらった方が良いかと思いますが、どうしても中古のICが欲しくて手に入らない、ご自分で施工されたいのならメッセージ等でご連絡いただければと思いますが、加工代が2万円程度なので、費用的にも施工してもらった方がお得かと思います😅
2025年8月18日 12:02
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
RSTさんですか!わかりました探してみます。
情報ありがとうございます。
違いがわかれば嬉しいなぁと思ってます。

プロフィール

「@はま358 暗悪健太…では無い方ですねwあいつ飛べませんしw」
何シテル?   08/22 10:39
スバル車を乗り継いでます 数えてみれば7台目か…セリカ以外全部ターボだな… こうやって見返してみると、狙ったわけでもなく自然とレギュラーの車歴が無いんだが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru OBD2アダプター改造 (ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:39:50
[スバル WRX S4] レクサスキャリパー 本組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:58:07
[スバル WRX S4]HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:29:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ タマ (スバル レヴォーグ)
スバル車7台目… 安くてアイサイトついてれば、型落ちになったインプレッサが良いかなーと ...
ホンダ リード125 白吉 (ホンダ リード125)
ガソリン高騰の為、通勤用に購入 クラブマン以来5年ぶり位の二輪 走れば良いから125ス ...
スバル フォレスター チョイ捻って森太郎(しんたろう)でどうだ (スバル フォレスター)
森男(SG5)がラジエター液漏れたり、エアコンガス漏れたり、ダイナモの発電量が下がってき ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用のリードが壊れてコミコミ30万だったこのクラブマンに一目惚れして購入 絶版のMV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation