• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっき~@横浜のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

あー…そのぅ…

あー…そのぅ……結果から報告しますと
時期車両の購入にサインしてきてしまいましたw
納車まで取り敢えず伏せてようかな~と思いましたが…何買ったか書いちゃいますw





時期車両は


スバル・インプレッサWRX
型式はGDBのアプライドモデルB型
グレードは…





S202です( ゚▽゚):・∴ブハッ

スバル史上最もスパルタンなGDBのB型のスペックCをベースにSTiチューンが施された、漢らしい車をチョイスしてしまいました(*´艸`)クスクス

だって…レガシィ遅いんだもん(>_<)

これならノーマルで320PSだし、車重はB型のスペCベースなので、6速積んでるにも関わらず僅か1330キロ…
今までと比べて約200キロも軽くなるし、BHのパワーも計って無いから解らんけど、50馬力以上は上乗せになるだろうから、無駄に弄らずに納得して乗れるだろうと…

まぁ、それは置いておいて、乗り換えに伴い、慌てふためいた感じですがBHのパーツのバラまき大会を開催します(^o^)

こちらを見ている方、メッセージかメール飛ばして貰えれば、パーツをお売りします(1週間位で挙手が無い場合はオークション行きになります)

主立ったパーツをアップします

・レガシィ BE/BH兼用 240km/h表記 10000回転表記 STi・BH・D型用ブラックフェイスメーター(S401用メーター)(自作青まる君付き+A~C型変換ハーネス付き)
(5諭吉希望)

フジツボ/レガリス・ヴァイアブル(可変バルブマフラー)
3諭吉希望(純正が手元に無い為、純正マフラーと交換で1諭吉値引き)

フジツボ/メタルキャタライザー付きセンターパイプ4諭吉希望(純正と交換で1諭吉値引き)

シムス/触媒レスフロントパイプ(バンテージちょっと取れかけ)
2諭吉希望(純正と交換で1諭吉値引き)

GDB純正シート(2脚)
1.5諭吉希望

STiペダルカバー(青・MT用)
(3野口希望)

OHLINS/PCV車高調(swiftスプリング・8キロ・9キロ+別にアイバッハ・スプリング有り)※リア減衰摘み故障の為、オーバーホール前提品
(3諭吉希望)

スカイラインHCR32キャリパーキット(ピストンとシールは全てO/H済みで距離は一万走って無いです。グローバル製のブラケット付き・パッドはプロミューHC+・ローターはF/レガシィ BP焼き入れプレーン R/セリカST205焼き入れプレーン)※リアローターは要交換、リアローターのハブ部分は加工品で新しく用意するにはグローバルにて加工が必要になります
(F・3.5諭吉希望(純正交換で1諭吉値引き) R・2.5諭吉希望(純正交換1諭吉値引き))

レガシィ BH/D型用プロジェクタ改造ヘッドライト(1.5諭吉希望)

レガシィ BH/オプションクリアテールLED改造テール
(2.5諭吉希望)

AVOゴムブッシュスタビリンク
(5野口希望)

取り敢えずこんなモンですかね~

内装の改造品(センター追加メーター収納メーターフードやリッドジャケット、シフトブーツ、サイドブレーキブーツや光るシフトノブ)が欲しければ500円~

全て元値の半額位~70%位だと思います
パーツレビューに有る物で気になる物が有る時はメッセージかメール下さい。

放出しないものは…
ラジエター、ステアリング、デフィ追加メーター、オーディオ、ナビ
これらは全て時期車両に投入しますのでm(__)m

追伸・実際に会った事が有る方限定になりますが、お友達登録されている方は信用方式で分割も受け付けます。
後はあくまで希望なので値切って下さいw
オイラの魂を受け継いでくれる方居ますか~?

純正と交換で値引きする物(ブレーキと排気系)は家の方まで来てくれれば取り付け作業もしますので工賃が浮きます(^^ゞ
ブレーキ類に関してはフルードをご用意下さい

以上ですm(__)m
Posted at 2008/11/24 15:35:41 | コメント(33) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月22日 イイね!

復活への道

フロント側のデフがイカれてから車に乗る事がめっきり減りました(^_^;)

リビルト載せ換えも考えたり迷いましたが、取り敢えず中古ミッション載せ換えを検討中です。
車無いと困るし…

中古ミッションで行く理由は乗りたい車が出来たから。
ちなみに乗りたい車は新車では有りません。
目標は1年後
目標に向かって貯金します(@_@)
BH乗りの方は、パーツモギモギオフにご期待下さいw
Posted at 2008/11/22 01:25:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年11月10日 イイね!

川崎へゴー(オフ会お休みのお知らせ)

川崎へゴー(オフ会お休みのお知らせ)今日はお友達登録している修英くんの悪巧みオフを見学→秋葉原へLEDの材料調達てな流れでドライブがてら走って来ました。

昨日の夜コンビニで駐車しようとバックギアに入れ下がった瞬間ミッションから大きな異音が出て、ミッションがヤバそうだから今日は出掛けるのをやめようかと思いましたが、テストを兼ねて行ってみました。
まぁ、その話は少し置いといて…

リベラルに到着、修英くんが付けるエキゼスのブレーキキットの実物を見て触ってみました。
正直、車を弄る気が無くなってたんですが、ミッション不良が無ければフロントだけ欲しいと感じました(^^;)
暫く集まった皆さんと雑談し、リベラルを後にして秋葉原へ
駐車場が空いてねぇ~(>_<)
時間を掛けて駐車場に車を止めて秋月電子へ…
サクッと買い物と飯を済ませ横浜へ…
鳥浜のアウトレットへ行こうかと思ったけど意外に時間が経っていてそのまま帰宅

そんでテスト走行の結果は…
やっぱりヤバそう(>_<)
首都高でマフラー閉めてオーディオ消して巡航→負荷を掛けると微小にゴーッと異音が出てる(@_@)

と言う事で暫く車のオフをお休みしますm(__)m
みんカラの方は今年いっぱいで止める予定でしたが…
情勢が変わって来て居るのも有りどうするか考え中です。
一先ず、みんカラでの車絡みのオフは、暫くお休みして、そこからこれからの車との付き合い方を考えてから答えを出そうと思いますm(__)m
Posted at 2008/11/10 19:31:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月08日 イイね!

頼まれ事

頼まれ事もうかなり前に頼まれたクラウンエステートのテールLED化…
まだ終わってないっす(^^;)
自分の車のあのテキトーなLEDの手直しすらやる気無いからなぁ(^^;)

んで、年末も迫る中そろそろサクッと片付けてしまおう。そうしよう。
と1時間位頑張ってみたw
LEDの回路を仮組み付けしてみたが(画像参照)
ん。まぁ良し
ソコソコ綺麗に出来た。

しかし(^_^;)
LED組み付けの数(リフレクターの数)を調整して、電流の関係で光りのバラつきを無くす為、4粒ワンセットにし回路を組んでみたものの…

面倒臭い( ゚▽゚):・∴ブハッ
電流の計算で5粒ワンセットで回路組んで、余りを何とかする事も出来る筈なんだけど、計算も面倒臭い( ゚▽゚):・∴ブハッ
しかも部品足りねw
また秋葉行かなきゃ…

そーだ。買う物をここにメモっておこう(もうblogじゃねw)

・整流ダイオード×30

・赤
コンビ/8・8
ゲート/20・24

・橙
コンビ/5
ゲート/12

・1120Ω・100PCS・±5%・1/6W(有るかな?)

やる気がある時なら一日で出来る仕事なんだけどなぁ( ゚▽゚):・∴ブハッ
材料揃えるトコから改めて始めます(>_<)
Posted at 2008/11/08 02:13:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

2008東北宴会オフw

2008東北宴会オフw俺が昔からお世話になっているスバル情報交流サイト『スバル情報ネット』の仲間と遊ぶ為、今回は東北の方へ関東の仲間と行ってきました。
流れの方は大まかに書かせて貰いますm(__)m
写真は…アップ面倒臭いんでmixi見て下さいm(__)m

11/1早朝に横浜を出発
首都高→東北道を佐野まで乗り、4号線をひたすら北上→仙台市で、去年マイミクのお・けぃさんより教えて貰って、皆で食った牛タン屋さんで牛タンを食い、自宅へクール便のお土産を発送
食べたら眠くなり、仮眠する為の道の駅を捜すと一番近い道の駅は三本木

三本木で仮眠しマイミクのびーえっちさんと待ち合わせ
合流してから東北道に乗りパーキングで、マイミクのクニさんと待ち合わせ
その後、非mixiのらいと君とも合流しようと連絡を取り、岩手の暗~いパーキングwで待ち合わせ(途中気温が-1°な所が有った(@_@))
パーキングで仮眠しながら待ち、深夜にらいと君到着
このまま青森の道の駅、浅虫温泉まで行ってしまおうと言う話になり移動開始
道の駅に到着後、コンビニにてビール購入→小宴会するも寒さに勝てず40分程でお開き→車中泊
朝になり道の駅の展望台風呂に入る→展望風呂にて仁王立ちしてみる。
風呂揚がり、しばらくすると東北軍団到着
ヒロさん家族(非mixi)以外は、皆モバゲー繋がりのお仲間さんらしく、ネットでの絡みも無かったので名前が一致しなかったっすm(__)m
モバゲーは登録してるけどやり方がイマイチ解らんので放置してますw
後で除いて見ようかな…(^_^;)

皆でだべりながら水族館へ→その後、近くの市場へ行きホタテを食す
その後は道の駅へ一旦戻り、一時解散(ヒロさんに気を使わせたっぽい。ごめんねヒロさん&東北の皆様m(__)m)
ここで一緒に来たクニgtbさん帰宅(^^;)
青森までほぼ日帰り…俺には出来ない…
お疲れ様でした。ホントに(^_^;)

旅館へ行き、食事の時間まで時間調整でヒロさん号、俺号乗り合いの2台で近くのダムへ…
ほんとにダム?と裏切られ、仕方ないので小さいダムの周遊をヒロさん号と軽く遊んで旅館へ帰還

食事までの時間、既にびーえっちさんと二人でワインでフライングw
食事→一度部屋へ戻りらいと君、びーえっちさん、俺で風呂へ
風呂では、びーえっちさんとポン酒で乾杯w
サイボクオフの風呂の時みたいに貸し切りだったので、記念に風呂へ飛び込んだりもしときましたw

部屋に戻り、らいと君も交えて宴会開始w→ツバサさん、ミッチーさんカップルが来て宴会が盛り上がって来て、ヒロさんが子供寝かせてから、相方さん連れて来た頃にはミッチーさんと俺でかなりヒートw
ワイン、ビール、焼酎、日本酒をグダグダになるまで飲みましたw
朝起きたら酔っ払ってたしw

朝起きてから、目覚ましに風呂に入る目覚さめないw→朝飯食いに食堂?に降りると、びーえっちさん、ミッチーさん俺はテンション下降w

飯の後は旅館を後にして、一時解散
ヒロさん家族、らいと君、びーえっちさん、俺で盛岡の手作り村で南部煎餅と冷麺を作り食べに行く
食べ終わった後に、駐車場にはモバゲー繋がりのお二方。
ここで、びーえっちさんはカミさんを迎えに行く時間が近づきお別れ
流れで温泉に向かうものの折角、手作り村の駐車場まで来たモバゲーのお二人は帰宅(^_^;)
殆ど話せなかった(@_@)
結局らいと君、ヒロさん家族、俺で近くの温泉へ行き一風呂浴びて、解散

かなり簡略して書きましたが、東北地方を堪能し酒に飲まれて来ましたw

ここからは独り旅
4号線を南下し仙台で休憩→4号線の流れが良くないっぽいんで帰りは6号線で南下ペースアップ→かなり頑張って、いわき迄来ると眠気がフィーバー(@_@)
常磐道に逃げ眠気覚まししても×なので、那珂の前のパーキングで車中泊→朝起きたらかなり体力が回復→那珂で降りて千葉の犬吠埼に行ってみたかったから犬吠埼→九十九里→アクアライン→横浜という流れで帰宅
楽しかった~

※このブログは面倒臭いからmixiとみんカラ共用ですw
Posted at 2008/11/04 19:40:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@はま さん 動画がどういう物なのか確認は出来ませんが、現役大型運転手としては、バックの方がミラーで車体が見える分走り易いんです」
何シテル?   08/23 22:39
スバル車を乗り継いでます 数えてみれば7台目か…セリカ以外全部ターボだな… こうやって見返してみると、狙ったわけでもなく自然とレギュラーの車歴が無いんだが… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4567 8
9 101112131415
161718192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru OBD2アダプター改造 (ACC化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:39:50
[スバル WRX S4] レクサスキャリパー 本組み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:58:07
[スバル WRX S4]HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:29:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ タマ (スバル レヴォーグ)
スバル車7台目… 安くてアイサイトついてれば、型落ちになったインプレッサが良いかなーと ...
ホンダ リード125 白吉 (ホンダ リード125)
ガソリン高騰の為、通勤用に購入 クラブマン以来5年ぶり位の二輪 走れば良いから125ス ...
スバル フォレスター チョイ捻って森太郎(しんたろう)でどうだ (スバル フォレスター)
森男(SG5)がラジエター液漏れたり、エアコンガス漏れたり、ダイナモの発電量が下がってき ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤用のリードが壊れてコミコミ30万だったこのクラブマンに一目惚れして購入 絶版のMV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation