• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるはるくんの"はると号第三世代 i-DCD" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年6月24日

ホンダアクセス フォグライト取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バンパーを外します。
2
室内からのプリワイヤから灯体までの通線を行います。
3
取付説明書の通りに行うだけで、特に難しいところはありません。
プリワイヤへのカプラーオンが作業しにくい程度ですが、何とかなります。

ユーロホーンを同時に装着したため、延長ハーネスも写っていますが悪しからず。
4
左側灯体への通線を行います。
車両ハーネスに沿って通線し、クリップ付近にハーネスバンドで固定します。
5
このような感じにサクサク進めることができます。
室外の通線は以上です。
6
ここからは、バンパーを加工します。
バンパー裏面のケガキ線は、後のカット工程で目立つようマークしておき、穴あけしていきます。
7
5-Φ20、4-Φ26をバンパー表面から開けます。
8
先程マークしたケガキ線に沿ってカットします。

③に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【完了】LEDポジションランプ交換

難易度:

【敗北】ヘッドライトフィルム貼り付け 1

難易度:

外側スモークテールランプ取り付け編 やっぱり内側が気になり出した🤭

難易度:

スモークテールランプ夜の部 大して違いが分からんバージョン🌃✨

難易度:

【完了】スライドドアLEDイルミネーション取り付け

難易度:

【完了】LEDイルミネーション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@torumotoi さん

うまくいきますよ😃」
何シテル?   05/05 20:40
はるはるくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOPナビをGathersナビにチェンジ;その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:18:10
[ホンダ オデッセイハイブリッド] MOPナビをGathersナビにチェンジ;その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:15:57
エンラージ商事 エンジンかけたままロックが出来るキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 07:35:51

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド はると号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
ホンダ オデッセイハイブリッドに乗っています。ビートから乗り換えました。広くて静かで良い ...
日産 スカイラインGT‐R 羊の皮を被ることを知らないどら息子 (日産 スカイラインGT‐R)
ちょうど5年前のことを思い返したら、こんな写真達を発掘しました。 この時から既に純正部品 ...
ホンダ ビート 朱に交わり赤から朱色へ (ホンダ ビート)
2004年の7月に車検無し、エアコン不動、雨漏りだらだらの状態で購入し、13年乗りました ...
ホンダ CR-Z はると号第1世代 (ホンダ CR-Z)
本当は私が通勤に使う予定でした。 2018年7月13日譲渡しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation