• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月2日

無限パフォーマンスダンパー装着/調査&構想編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2022/12/31の大晦日「運転してみます?」とBTCさんに誘われ「むっちゃ静かやん!」と別の話題で意識をそらしながら「こりゃ〜パフォダン着けなければならん!」と密かに Switch-ON していた私。

年が明け、仲間の協力も得つつ、調査・確認・計画・検証する日々。

夜も雨の日も、、、
寒くても情熱で耐えながら、、、
2
ある日とあるメカドックで上げてもらった時、さらにジックリ観察、、、
3
アチコチ観察しながら、メカニック兄さんに私の考えを伝え、あ〜でもないこ〜でもないとお喋りしながら、、、

イケるかも(私)
イケそうですね(メカニック兄さん)

課題はハッキリした☝
4
結論☝

課題はただはひとつだけ!

やっぱりパーキングブレーキワイヤーが干渉するだけだ(^^)
5
パフォダンを装着した姿を想像しながら、対策をイメージしていく。
6
ワイヤーの設置位置を少し下げ後ろにずらすと、やっぱり着く!との思いが強くなる☝
7
ここのステーはグイッとちょい曲げして向きを調整して、、、

この画像は既に曲げ済み☝
8
赤矢印のステーは完全に干渉するため撤去して、緑矢印のステーは下にグイッと曲げて向きを調整して、、、

緑矢印のステーは既に曲げ済み✌
9
黄色点線のように円弧を調整しつつ、緑位置にステーを新設してワイヤー固定し、橙○の位置は排熱影響心配されるが、ま、大丈夫だろうと判断し、、、

イキますか(^^)!

この画像のパーキングブレーキワイヤーは既にだいたいの位置へ移設済み👌
10
改めて確認。

何度確認しても中期・後期型用だが、自己責任で発注〜(^^)☝

「前期型の適合ないけど大丈夫?」と無限から連絡来たがイッてしまう私、、、
11
そして着弾👍

メカドックから一旦持ち帰り開封♪
12
おぉ〜!

パフォーマンス な ダンパー だ(笑)
13
全部品の員数と状態確認して、取説全部頭に叩き込んで、、、
14
私がする唯一の作業はデカール貼りだけ(笑)
15
あとはメカドックのメカニック兄さんにお任せだ☝

私の考えや閃きは伝えた。
しっかり理解してもらっている。

あとは兄さんのセンスでバシッとインストールしてもらう♪

加工&装着編 へつづく。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルファードコンソールボックス加工設置②-車内編

難易度:

エアクリーナー注意事項

難易度:

バッテリー

難易度:

車内吸音材(スライドドア)

難易度:

クオーター静音化手直し

難易度: ★★

アルファードコンソールボックス加工設置①-外段取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月3日 19:49
へぇ~~~、すごすぎて、思いもよらない弄り!
後編が楽しみですね~っ😊
「私のも、考えてください…、」と思ってしましました。
コメントへの返答
2023年2月3日 23:12
いける!って思い込みは大切です。
そう念ずるとデキるイメージしか湧いて来ませんから(笑)

まずはご自身で考え念じて下さ〜い(^^)☝
2023年2月3日 20:36
付けれるんですね!メカニックに相談して付けれるなら自分も強行します!(超期待!)
コメントへの返答
2023年2月3日 23:15
着けれない環境を着けれる環境に変えました✋

相談相手が改造好きの方なら良いですね(^^)♪

プロフィール

「@Kloose さん、頭の中のイメージを100%実現させて下さいね(^^)✋️」
何シテル?   08/14 23:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation