• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび_の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

フロントブレーキキャリパーメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントブレーキキャリパー
ピストンもみ出し&ダストブーツ内注油
スライドピン清掃注油
163,715キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

Frブレーキパッド交換(208,829km)

難易度:

純正 ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

ブレーキフルードのエア抜き

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #S2000 リアサスペンションボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950159/car/2604262/7787702/note.aspx
何シテル?   05/08 10:32
おむすびと申します。HONDAをこよなく愛し、バイクはVFR400R(NC30)とVFR750R(RC30)が2台とモトコンポ(AB12)、クルマはシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:13:16
ドライブシャフト交換とハブ系の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:38:07
ハブ周辺の異音に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 10:38:01

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年4月にS2000からシビックタイプR(FD2)に乗り換えましたが、(過去のクル ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
子供が出来たことを切欠に増車は諦め、2016年4月にS2000(AP1)から乗り換えまし ...
ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
街乗り用ナンバー付き車両です。RC30(あーるしーさんまる)には特別な思い入れがあり、こ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
今でも現役で日常の足として活躍中。珍しい&懐かしい車両なのか、街で声を掛けられることが多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation