• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

高知県発上陸

高知県発上陸
昨年に続きフェリーに車積んで四国へ そしていきなりホテル到着 ぶっちゃけコスパが良いだけのホテルですが、電動自転車の貸出があったので、ここに決めました。 貸自転車に乗り四国最南端の足摺岬へ 次の日四万十川佐田沈下橋へ 下調べで、この橋は地元の生活道路になっていると書いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

マフラーブッシュ交換

マフラーブッシュ交換
片方新品OEMのマフラーブッシュを使ってましたが、あまりにも劣化が激しく 中古ブッシュ激安品購入して交換しました。 中古とはいえ純正の方がゴム部分に劣化無し。 以前補強したつもりですが、全く補強になって無い💦 まあこれでしばらく安心! (M3マフラー重たいんだよな)
続きを読む
Posted at 2023/03/03 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

ETC2.0再セットアップ

ETC2.0再セットアップ
ETC2.0レトロフィット後、動作確認も出来ましたので、仕上げに再セットアップしました。(3000円) 出処の分からない?初期型?もしかしたら1.0のままのミラーもあるみたいなので、念の為?(法令順守)色々考えるよりナンバーと車載器は登録しましょうって事で。(再セットアップ安いので) 青丸のC/D ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 15:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

ステアリングヨーク緩める

ステアリングヨーク緩める
昨日ヨーク交換時に思ったんですが、4発はエアクリ外すと上から交換出来ますね。 (物落としたら・・・ですが) 持っている工具を繋ぎ合わせて、簡単に緩める事が出来ました。 とりあえず60°戻して試運転、悪くはないけどまだ重い、結局90°戻しで落ち着きました。 今後ちゃんと測定して調整するかは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 11:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月21日 イイね!

send to carの為だけに(東京には行かないけど)

send to carの為だけに(東京には行かないけど)
目的地送信の為だけにTCBレトロフィット開始しましたが意外とめんどくさい💦 配線は最小限に抑えコーティングと適当なGPSアンテナ付けて最後のエラーも解消 TCBグリーンになりました。 (今はISTAに表示されるだけで何も使えない) 残るはNBT用のエミュレータとTCBと同じVINの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 15:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

フロントガラス交換の仕上げ

フロントガラス交換の仕上げ
KAFAS2カメラ、天井ぶら下げて使っていたので、コンパクトに加工していました。 そのまま付けるとガラス窓に隙間が💦 某オクでカメラを購入し取付 後はカメラのキャリブレーションが必要です。 VINが違うので適合性の無いカメラ キャリブレーション開始 適合カメラ︎👍 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 12:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

冬ですが、超断熱ガラスへ交換しました

冬ですが、超断熱ガラスへ交換しました
KAFAS2レトロフィット後、カメラを天井内張りにぶら下げていましたが、今回所定の位置に取付る事が出来ました。 before IR UVって書いてますね! 効果は夏にならないと分かりませんが 南国地域なんで期待してます。 ちなみに、自車の車体番号からは、KAFAS2付きは出てきませ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 19:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

ミラーホルダー交換しました。

ミラーホルダー交換しました。
この車買った時から、割れていた所なんですが、やっと交換する気になりました。 ミラー外してバラして行きます。 ミラーモーター外して表?5ヶ所裏1ヶ所 ネジ外すと、ホルダー、ハウジング下部、 ターンインジケータ外れます。 ついでに格納時に、安っぽい音対策! ベアリング掃除して浸透剤吹き ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 16:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022年振り返り

2022年振り返り
1月 左右手動マフラーバルコン完成 4月 フロントPDC   自作中間サイレンサーへ交換 5月 HUD 6月 SM⇒SM2 (0713以降のレトロフィット不具合対策) 8月 LCIエアコン(IHKA⇒IHKA3) 9月 Hi-Fiアンプシステム完成 (センターSP、ウーハー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 18:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

全て復活

全て復活
pakunosanさんに教えてもらった、エアバック予備線にバイブレータ電源を通しました。 結果完璧です\(^o^)/ A83 1B1に15N電源⇒3B6 1B3にFEMグランド⇒3B4で LDWも問題無く機能しています。 おかげで取り外しから2日でハイビームアシスト 復活。 ゴーストバイブ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 16:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ICMをベンチで繋げて様としましたが、flexrayって2個ユニット繋げないとダメみたい、DSCの所抵抗入れてみたけど、電源の入るDSC じゃないとダメか。家の中でDSC電源入れる?フルード出そうやな💦」
何シテル?   08/24 17:26
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation