• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンのブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

フロントショック交換準備

フロントショック交換準備フロントショック交換しようと、意気込んでタイヤまで外しましたが、今日は準備だけになりました💦

準備1
自分のスタビリンク、オリジナル調整式なんですが、以前ショック側の取付けをM12に拡大してまして、ショック交換しますと付けれないので、スタビリンクの取付けをM10に戻しました。



制作完了
3時間も掛かってしまいました💦
(まだクスコの面影ありますね)



準備2
ダストブーツ穴あけ
ペコーさんからのアドバイス頂いた所確認したら、穴開いて無かった😭



準備3
アッパーマウント外す用SST制作?
75°シフトの18番をグラインダーで削り
ハマる様にしました。




これで六角で抑えながら緩める事が出来ます。
まぁ折れはしないでしょう!たぶん

結局今日は準備だけで終わり、梅雨時期なんで次の休み晴れる補償無し・・・

番外編

次からのオイル決定、ドリフトやレースで今売り出し中?とりあえずBMに補充しなければならないので購入しました。

このオイル、純粋にPAO+エステルで、なんと
コンプレックスエステル配合って書いてあるではありませんか!
コンプレックスエステル入のグループ4と5のオイルで20ℓ2万4千円っマジで???と思いますが、表記が正しければ破格なんで採用しました。
今回は0.5ℓ補充しか使いませんでしたが、補充時の感想は、5W-40にしては超シャバシャバ、JUMPオイルもシャバシャバですが、それ以上かも。
オイルネタは、賛否両論あるのでこれくらいにしときます。🤪

番外編2

鉄の買取値段位にしかならなかった_(:3 」∠)_
超綺麗だし、E85Z4ハードトップ付き良いの出てこないし(あってもシルバー、嫁にシルバーあんたと被るからイヤって)、後2年乗ろうかな💧


終わり
Posted at 2023/06/07 20:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

陸運局で、所有者変更して来た

陸運局で、所有者変更して来た妻の気が変わる前に、やれる事はじゃんじゃん進めようと、今日はポロを下取りか買取店かヤフオク?
とにかく手放す時にめんどくさくならない様に、車検証の所有者変更してきました。
今も昔も流行ってる残クレで購入すると、所有者が販売店になってしまいます。
これ車手放す時に、名変に時間かかったり相手に迷惑かけてしまうんですよね!
しかも自分の場合ディーラーの本社がとなりの県、我が県から撤退でもされたら・・・

名変事態は意外と簡単ですので、予めディーラーに委任状等の書類用意してもらい、受け取ったらその足で陸運局へ
(ディーラーにお願いすると手数料取られます)



受付した所、自分が初心者と分かったんでしょう💦超親切に教えてくれました。
混み具合で変わりますが、所要時間40分
費用、500円と自分の印鑑証明200円だけです。
大して勉強になりませんが、たまには陸運局に行くのも良いですね!

新しい車検証ちっちゃ!
Posted at 2023/06/02 16:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

ヘッドライトクリアーやり直し

ヘッドライトクリアーやり直し前回スモーククリアー塗装にチャレンジしました。適当なキャンディブラックを配合し塗装、単体では綺麗に出来ましたが、装着してみた所・・・今一


グレイシャーシルバーには、綺麗なクリアーヘッドライトの方が似合う見たいです。



ダメと思ったら、もう既に削り始めていました(*^^*)
この状態で4日間通勤に車使い



朝一から削り始めて午前中の内に1500番まで、仕上げました。1000番で終わらせるより1500番まで磨いた方がクリアー後の仕上がりも良くなりますね!


バラ吹き、なんか吹きすぎた様な気がしましたが、結果大丈夫でした。


クリアー2回はシンナー無しで吹いて3回目は、シンナー30%入れて吹き(前回は10%)垂れの恐怖と戦いながらドバッと吹きます。
やはりシンナー多めの方が仕上がりの輝きが良いです。



表面乾いたので、ヘッドライト組付け
途中なんで雨降るかな☔️
おかげで時間かかりましたが、再びチリ合わせも完了。



我が家のセンスの無いジャングルでカットライン確認!キレイにライン出てます。
取り急ぎ光軸調整はしなくても良さそう。

これにてヘッドライト編は終わり(。´-д-)疲れた。。
Posted at 2023/05/22 19:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

ヘッドライトチリ合わせ後、迷走💦

ヘッドライトチリ合わせ後、迷走💦ヘッドライト交換後のチリ合わせ再調整しました。
グリルとの隙間がひろっ!

フロントジャッキアップ、タイヤ、タイヤハウスカバー外して調整しました。
まぁ、ヘッドライト交換も初めからこうする方が作業性が良く時間もかからなかったって事ですね。



タイヤハウスからだと、この様に楽にネジにアクセス出来ました(*^^*)



ついでにAliで買ったLEDバルブに交換



交換は簡単‼️



そして迷走、やっぱりスモーク塗装が気に入らなかったので、手持ちのペーパーが足りないのわかっていながら研磨。
とりあえず乗れる位にして、今度クリアー塗装しようって事で!
Posted at 2023/05/17 19:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

軽トラ、ヘッドライトクリアー塗装

軽トラ、ヘッドライトクリアー塗装ヘッドライトリペアにハマり中です。
F30のスモーククリアー塗装ヘッドライト交換中に、フォグライトもスモークにしないとなんかしっくり来ない事に気が付き急遽フォグもスモーク塗装する事にしました。
ついでにミニキャブのヘッドライトもリペア。



磨きは後日




F30はこんな感じ
本日はする事が多すぎて写真全く撮って無かった😭
ヘッドライト何も考えずに外すと取付むっちゃ大変でした_(:3 」∠)_
適当に付けるとフェンダー、バンパーとのチリが全然合わない位置合わせだけで2時間以上
コーティングは524VOしてから、ISTAでリセット?初期化だったかな?なんかして、とりあえずエラーは無くなったから良いか。

ちょっと今日は色々し過ぎた😵‍💫
仕事より休みの方が疲れる
Posted at 2023/05/12 19:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドM さん
ワーゲンより長持ちしましたが、宿命っすね」
何シテル?   07/30 17:47
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation