• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

フロントガラス交換の仕上げ

フロントガラス交換の仕上げKAFAS2カメラ、天井ぶら下げて使っていたので、コンパクトに加工していました。
そのまま付けるとガラス窓に隙間が💦

某オクでカメラを購入し取付



後はカメラのキャリブレーションが必要です。




VINが違うので適合性の無いカメラ



キャリブレーション開始




適合カメラ︎👍🏻 ̖́-
天井にぶら下げていた頃は角度調整しながら4ヶ月もかかったのに、所定の位置に取付ると1発OK


写真撮り忘れたので画像流用ですが、カメラヒーター接続。


旧ETC配線を使い3ピンコネクターに差替え


線の太さ0.75になっていますが、F10は0.35になっているのでETCの0.35線で問題無いだろう!

お役御免になった、ダミーヒーターとコンパクトカメラ、ミラー変換コード

レトロフィットの最終仕上げ的な感じです。












Posted at 2023/02/12 12:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

冬ですが、超断熱ガラスへ交換しました

冬ですが、超断熱ガラスへ交換しましたKAFAS2レトロフィット後、カメラを天井内張りにぶら下げていましたが、今回所定の位置に取付る事が出来ました。



before




IR UVって書いてますね!
効果は夏にならないと分かりませんが
南国地域なんで期待してます。

ちなみに、自車の車体番号からは、KAFAS2付きは出てきませんので、全ての部品を自分で揃えました。ガラス屋的には保証の関係で車体番号に合わないガラスは取扱出来ないみたいです。
取付だけは保証無しで対応してくれました。
また、HUD付き用のガラスは純正かOEMしかないので、諦めました。(断熱第一希望なんで)
Posted at 2023/02/08 19:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

ミラーホルダー交換しました。

ミラーホルダー交換しました。この車買った時から、割れていた所なんですが、やっと交換する気になりました。


ミラー外してバラして行きます。



ミラーモーター外して表?5ヶ所裏1ヶ所
ネジ外すと、ホルダー、ハウジング下部、
ターンインジケータ外れます。



ついでに格納時に、安っぽい音対策!
ベアリング掃除して浸透剤吹き付け。



これも体験した事ある人いると思います。
物によっては全開まで上向けると矢印の
部分が外れミラーモーター外して戻さないと
行けなくなるやつ、これも交換します。




後は分解した、反対の手順で組み立てて終わり!
いいねいいね綺麗だ



今回、結構なジャンク品買い部品取りしましたが、アルミの本体割れてるとは本当にジャンク品でした(笑)
Posted at 2023/01/03 16:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022年振り返り

2022年振り返り1月 左右手動マフラーバルコン完成
4月 フロントPDC
  自作中間サイレンサーへ交換
5月 HUD
6月 SM⇒SM2
(0713以降のレトロフィット不具合対策)
8月 LCIエアコン(IHKA⇒IHKA3)
9月 Hi-Fiアンプシステム完成
(センターSP、ウーハー、リアトレイSP含)
10月 HBA、LCIコラム
11月 スポーツATノブ
12月 ETC2.0、ITS

他メンテ多数(笑)

HUDはやりだしたら後戻り出来ない中、良くやりきったと思います。
後Hi-Fiシステムやはりオーディオの音が良いと、運転が楽しくなり、渋滞も苦にならなくなります。

今年も色々進化しました!
これもみんカラ先輩達の御指導あっての事です。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

Posted at 2022/12/31 18:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

全て復活

全て復活pakunosanさんに教えてもらった、エアバック予備線にバイブレータ電源を通しました。
結果完璧です\(^o^)/



A83 1B1に15N電源⇒3B6
1B3にFEMグランド⇒3B4で
LDWも問題無く機能しています。

おかげで取り外しから2日でハイビームアシスト
復活。
ゴーストバイブレータ現象もおこらず。

pakunosanさんありがとうございました!(´▽`)
Posted at 2022/12/31 16:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ICMをベンチで繋げて様としましたが、flexrayって2個ユニット繋げないとダメみたい、DSCの所抵抗入れてみたけど、電源の入るDSC じゃないとダメか。家の中でDSC電源入れる?フルード出そうやな💦」
何シテル?   08/24 17:26
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation