
今年も後残り3日、ちょい早いけど、とある理由DIY出来そうにないので振り返っちゃいます。
F30
1月 Rainlight交換これでトンネル出て直ぐにライト
消灯する様になった。
純正 USB HUB取付、USB1つ追加
2月 ステアリングヨーク交換、長年の異音解決!
Kafkaカメラ付き用断熱ガラスへ交換(取替のみ
業者)
4月 オイルキャッチタンク取付け
5月 AHLヘッドライトレトロフィット、レンズリペ
アLED バルブ交換含む
6月 前後ショック交換、バンプ含む
8月 バッテリー交換、交換前は10年使いました💦
MINI NBTevo レトロフィット、ATM無し
9月 BMW(純正) 10.25inch CIDレトロフィット
右リアDSC パルスジェネレーター交換
10月 テレビアンテナ純正仕様にやり直し
11月 TV-MODUL 1→2へ交換
12月 純正TPMS(RDC) レトロフィット
ウォッシャーノズル交換
HYDROEDGE HYBRID WIPERへ交換、これ
で長年悩んでたワイパービビり音解決
M3マフラー用バンパーversion2完成取替え
E85
7月 納車後、保証修理でほぼ1ヶ月入院
8月 ハードトップ内張り貼り直し
運転席側ドリンクホルダー交換
9月 プラグ交換
ヘッドライト、フォグLEDへ交換
10月 ロアコンブッシュ交換
ドアミラー交換
Androidモニターへ交換
11月 リアブレーキパッド交換
12月 スペアキー制作
TVチューナー取付け
娘のラパン
7月 天井他クリアがほぼない、鈴木の白部分をクリ
アー塗装
他3台ともメンテナンス多数
ヘッドライトクリア塗装の評判が良く、自宅の軽トラとお隣さんの車もリペアしましたなぁ🤔
コロナ禍でDIY本格的に初めましたが、第5類になっても変わらずDIYの日々😅
ですが今までコロナに縁が無かったのに
今更初コロナですか・・・
大人しく寝て年末過ごします😴
みなさんもお身体に気をつけて(笑)
良いお年を!
Posted at 2023/12/29 18:52:48 | |
トラックバック(0)