• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライモンのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

イグニス レビュー

4WDでも結構燃費(街乗り17~18km/L)がいいので、天候にあまり左右されることなく短い距離での通勤などでは非常に重宝できる車ですが、後部座席などへの気配りはあまり感じられないので2シーターとして扱えば非常にいい車だと思います。






Posted at 2018/04/12 21:33:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年04月10日 イイね!

イグニス備忘録2(配線)

イグニス備忘録2(配線)



















配線についての備忘録です。恐縮ですが、比較的マニアックです。


配線は次の通りです。

1:スイッチ経由のデイライト用電源&基板用電源
  ・自作スイッチ(後日説明)経由
  ・スイッチのパイロットランプのフルカラーLEDの緑成分の前で分岐※ON時緑点灯

2:GND
  ・ボディーアース

3:Pレンジ信号
  ・50mAガラス管ヒューズ経由※安全第一
  ・CVTコントローラー付近から取得

4:Rレンジ信号
  ・50mAガラス管ヒューズ経由※安全第一
  ・ナビウラ5Pカプラから取得

5:Nレンジ信号
  ・信号を取る場所が不明なため、未使用

6:パーキングブレーキ信号
  ・かかっているとき0V
  ・解除時12V※電源利用不可
  ・ナビウラ5Pカプラから取得

7:イルミネーション信号
  ・よくわからないが、イルミOFF時は、ボディーアースにつながっているような気がする
  ・できる限り電源としての利用はしないようにしてみた

8:車速パルス
  ・基本的に0V-5Vの矩形パルス※エンジン停止時のACC時だけの時は2Vか?
  ・コンパレーターを使用して判別
  ・ナビウラ5Pカプラから取得

9:デイライト右
  ・電源→MOSFET→整流ダイオード→デイライト

10:デイライト左
  ・電源→MOSFET→整流ダイオード→デイライト

11:デイライトの明るさを取得する配線
  ・電源→MOSFET→分岐して取得→整流ダイオード→デイライト左
  ・スイッチのパイロットランプのフルカラーLED(青成分)


12:ルームランプ制御用
  ・ルームランプを点灯させるときは0Vへ※PWMとMOSFETによる制御
  ・助手席側Aピラー内より取得


13:ハザードスイッチ制御用
  ・ハザードを点滅させるときはボディーアースへ※リレー制御による
  ・この信号は通常時は0V-5Vの鋸型っぽいパルスのようだ


14:ナビの「OPT」ボタン信号
  ・通常時5V、押し下げ時0V※12Pナビウラカプラから取得(桃色)
  ・カメラコントローラー用のものと思われる



50mAのガラス管ヒューズは安全第一を考え、今回初めて購入してみましたが中の電線は産毛かそれよりも細いです。状況によっては肉眼では確認できません。


また、12V系の信号は、結構ノイズがあるような気するので注意が必要です。


Posted at 2018/04/10 20:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

イグニス備忘録1

イグニス備忘録1










グローブボックスに鎮座する怪しい100均のペンケース。






中を開けるとデイライトを制御する基盤です。自分は、正直素人に毛が生えたような者なので、残念ながら雑な仕上がりです。これだけの配線があるのでいくつかの機能を持たせてみました。



備忘録を兼ね、亀のように一歩一歩少しずつ記していきます。
決して、決して、もったいぶってるわけではありません。



つづく。


Posted at 2018/04/01 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

イグニス デイライト PWM仕様

イグニス デイライト PWM仕様



お分かりいただけただろうか?









ポジションランプがエンジン始動時に一瞬点滅し、その後ふわっとゆっくりMAX点灯し、パーキングブレーキが掛かっていれば約2秒後にやや暗めに点灯します。


ポジションランプをデイライト化キットでデイライト化し、それに気合を入れてPWM制御仕様にしてみました。まさに自己満足です。おそらく気づく人はいないでしょう。





長い間、手持無沙汰となっているマイコンを使用してデイライトを制御してみました。




詳細は後日。。。


Posted at 2018/03/27 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #イグニス W895 ドアトリムカップホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2950195/car/2556975/9190468/parts.aspx
何シテル?   05/07 21:46
ドライモンです。 みんからには、今までお世話になってきましたので少しでもお役に立てればありがたく思います。 どうぞ、お手柔らかにお願い申し上げます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スズキ イグニスに乗っています。 4WD セーフティパッケージ 全方位ナビ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation