• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこでしの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

この時期にオススメ ボディケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎日 雨!雨!雨!
こんな時期にオススメのボディケアを。

粘土!です。
特にメーカーは問いません。
これをする事によってボディ表面の鉄粉や水垢取りシャンプーでも取り切れなかった汚れも取れます。
2
別にいきなり粘土を使ってもいいんですが、当分洗車をしていなかったりボディ傷が気になるって人は、前もって水洗いかシャンプー洗い辺りをしておいたほうがいいかもね。
3
そして粘土を使います。
粘土は水を流しながら使うのですが、折角自然のシャワー「雨」があるんだから、これを使わない手はない。

傘でもさしつつボディ全体をナデナデするだけでかなり鉄粉や汚れが取れます!

例えば、うちのエッセちゃんのサイドステップ付近。
水垢取りシャンプーレベルでは取れない汚れが付いてたりしますが…
4
粘土を使うとあっという間に取れたりします。

勿論、完全に塗装をやられてるレベルの傷は取れませんが、軽く何かに接触して付いたような汚れもキュキュっとすれば取れたりします。
5
時間は空いてるのに雨でする事ないなぁ~って日に、愛車をちょっと綺麗に出来る一仕事なんてどうですかね?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062添加

難易度:

内装アップデート

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

【梅雨対策】洗車&コーティング&タイヤコート&ワイパーラバー交換【記録用】

難易度:

初めてのタイヤワックス🛞

難易度:

くすみを取る✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ ガラコート 未塗装樹脂 専用 ガラスコーティング剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/2950740/car/2557631/5915501/note.aspx
何シテル?   07/16 23:50
ねこでしです。よろしくお願いします。 のんびり屋ですが「これやりたい!」と火がつくとすぐにでもやらないと落ち着かないタイプ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
コストダウンで色々剥ぎ取られた軽量ボディのお陰でいい燃費やスピードを手に入れた! デザイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation