• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973の"YUJIRO号" [BMW S1000RR]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

タンデムシートカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のタンデムシートとの比較。
大きいです。
2
裏面。
普通の白ゲルFRPです。
軽さはウェットカーボンと変わらないのでFRPでOK!
3
HIDのバラストとETCでお腹いっぱいなタンデムシート下。
才谷屋のシングルシートはご覧のボルト二本だけで装着です。
4
FDで赤にも色んなのがあるのだと知りましたが、白系でもそうなのね・・・
塗装しないと違和感がありますね(泣
5
ゴムのストッパーは機能美として受け入れますが、シート自体の前方がフリーなのはいただけない・・・
まあ、レーサーだとネジか何かで固定するのかもしれませんがね。
穴あけはしたくないので、ベルクロか何かを貼ってお茶を濁す予定です。
6
純正オプションやコピー品?みたいなのは金属製のマウントがついています。
この金具を流用する方法も検討中ですが、プロの手を借りなければならないレベルです。
7
装着後。
まあカッコいい!!
でも、前側を固定しなけりゃ怖いです。
8
S1000RR前期のテールの張り出しが好きなのです。
後期のはケツが小さくって好みではなかった。
決してお金が無くて妥協したわけじゃないんだからね(強がりw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレームスライダーの取り付け

難易度:

ラジエーターガード、オイルクーラーガード取り付け

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

DAYTONA USB電源 STD PD/QC 2ポート取付

難易度:

2年点検

難易度:

ヒルスタートコントロールの設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月29日 21:37
カッコイイね!!!
艶消し黒でやっつけちゃいますか?笑
コメントへの返答
2013年10月30日 15:44
艶消し黒やカーボンなら最初からそっちを買います。
ボディー同色の方が良いかなと思ったのですが、やっらライトグレーと白ゲルは色が違いますねw

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation