• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばなにぃの"ベンリィ50s CD50 CD90" [ホンダ ベンリィ 50S]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

CB125のメーターからCB50のメーターへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現実着いているのがCB125のメーター。
取り付けて5年くらいでしょうか。

メーター受けを取っ払った(付けられない)為に走行中結構ビビります。
2
前からみた様子。
メーター間がギチギチ
3
CB50(初期)のメーターを購入!
4
塗装剥がれしてました。
取り付け前に塗装でもしましょう。
5
ついでにトップブリッヂとメーターステーも錆が来ていたので塗装しちゃいました。
6
取り付けて行きます。
7
メーター周りが元々cb50 ベースだったのでシックリきてます。
8
前のデメキンみたいな仕様から、バランスの取れたメーター周りとなりました。

走行中ニュートラルランプが消えないトラブルもありましたが、
単純にメーターバックモニターとニュートラルランプの位置を間違えていただけでした笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ50 フロントブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GT250 gt250 シート張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2951020/car/2558061/4711825/note.aspx
何シテル?   04/01 14:51
ばなにぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばなにぃさんのホンダ VT250 SPADA (スパーダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 22:02:56

愛車一覧

ホンダ ベンリィ 50S ベンリィ50s CD50 CD90 (ホンダ ベンリィ 50S)
2011年 赤フレームとシルバータンクからスタートしました。 変更点 メーター cb12 ...
ヤマハ RD350 ヤマハ RD350
写真は拾い物。 レストアベース購入したけど、結構金と手間がかかりそうです、、、
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
レストアベース オークションで購入したけどめちゃくちゃ程度悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation