• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koodaaの愛車 [カワサキ W230]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

シートバックの取り付けの下地

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華の50LのBOXのベースだけ取り付け。
2
BOXよりもシートバックの方が好きなんでしっかり取り付けました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダーの電源取り出しand取り付け

難易度:

ワコーズ信者

難易度:

1カ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年間、通勤にだけ車に乗る生活でしたが運転する楽しみを思い出したくてアルトを選びました。みなさんの整備手帳など参考にしてDIYにも挑戦したいと思います。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電源取り出しハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:15:58
アイドリング調整用ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:33:20
グロムの発電キツイ問題の解決策とライトの光量アップについて色々。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 08:23:52

愛車一覧

カワサキ W230 カワサキ W230
ニンジャ400からの乗り換え、還暦を迎えるにあたってそろそろ安全、のんびりにドライブをと ...
スバル BRZ スバル BRZ
乗り換えました。新車を購入するのは恐らく最後になるだろうと、色々考えてBRZ にしました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用に入手しましたが由来が全くわからないのでぼちぼち出来るメンテをやっていきます。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
リターンきっかけの車体
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation