• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capastar2の"capastar号" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

トランクデッドニング その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回は、ここまで制振材を貼って終わっていました。
2
スーパーセルフォームは10日程陰干ししてやっと匂いがしなくなりました💦
3
一枚貼りにチャレンジしてみようと思いましたが、デコボコがあったので分割して貼ることにしました。まずは一番大きい中心部分から貼り付けます。
4
両サイドの部分にも敷き詰めます。手前側にも貼っています。
全体を貼り終えました!ちなみに今回購入したのは、5mmx2000mmx500mmサイズでしたが、ちょうど全て使用しました。
5
元通り戻しましたが、発泡スチロールの浮きなどはなく問題はありませんでした!
オーディオを消して走行しましたが、明らかに静かになりました!その代わりエンジン音やフロントからロードノイズが気になりました💦
オーディオを流すと聴きやすくなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取り付け

難易度:

【覚え書き】フロントワイパー交換

難易度:

ビートソニック TOON X取り付け

難易度:

タイトヨタ(純正)リフレクターガーニッシュ再取り付け

難易度:

Qi充電スマホホルダーの移設と配線コード処理

難易度:

ビートソニック TOON X取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月13日 0:58
こんばんは😃
作業お疲れ様です❗️
リア周りの防音したらフロント側が静かになったりとか、私も経験してますが不思議ですよね☺️
ホント音いじりは奥が深いですね。
コメントへの返答
2022年11月13日 6:53
おはようございます!
オフ会で教えていただいた通り、静かになり効果を実感しました。次はバルクヘッドとフロントフェンダーが効くらしいので検討してみます!デッドニングは奥が深いですね❗️

プロフィール

「@Black-tsumiki
ありがとうございます😊
サイドとリアもヤフオクで捜索中です❗️
たまに新品未使用品があるので、毎日パトロールしています😀」
何シテル?   06/01 05:40
capastar2です。よろしくお願いします。 ヴェルファイア→レガシィB4→C-HR またトヨタ車に戻って来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大、小三角部分取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:10:32
トヨタ純正 三角部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:05:00
Leather Custom FIRST C-HR革加工ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 03:21:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド capastar号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
レガシィB4から乗り換え、6年半ぶりにトヨタ車に戻って来ました。外観はノーマルでディスプ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation