• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィッツらGOの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

ヴィッツ9回目の車検@トヨタモビリティ東京

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
初年度登録(H18(2006)年6月30日)から19年

・定期点検及び継続検査
 24ヶ月定期点検
 日常点検
 シビアコンディション点検
 検査機器による測定検査
 ヘッドランプ焦点調整
 ボディ洗車
 エンジンルーム、下回りスチーム洗浄
 テスト

・トヨタ推奨定期交換部品の取替、調整、追加整備
 エンジンオイル&フィルタ取替(トヨタ純正SP 0W-20 バルク 3.4㍑)
 WAKO'S エンジンオイル添加剤充填(E135 S-FVシナジー)
 オイルパンドレンガスケット取替
 オイルフィルター取替
 ブレーキフルード取替
 ブレーキクリーニング
 パーキングブレーキ調整
 タイヤ無料診断 タイヤ空気圧調整(280Kps)
 タイヤローテーション
 ホイールナット締め付け
 フュージィ(発炎筒)取替
 WAKO'S燃料添加剤購入(F101 フューエルワン、F160 プレミアムパワー)
 エンジンウォーターポンプASSY
 スーパーLLC 2㍑
 ウォーターポンププーリー
 ワッシャー付きフランジボルト
 6PK1590 Vリブドベルト

・入庫時の総走行距離184938㎞
・前回点検時(R5年12月25日/179667㎞)からの走行距離5271㎞
・前回車検時(R5年6月21日/166376㎞)からの走行距離18562㎞

・総額¥187663
 内消費税¥11874

・整備代金・手数料(税込)
 内訳
 整備代金¥119613
 検査手続代行¥11000

・法定・諸費用¥57050
 内訳
 重量税¥37800
 自賠責保険料¥17650
 登録印紙代¥1600
2
ウォーターポンプASSY交換で、冷却系のエア抜きが必須なので、お昼から夕方まで、ヴィッツをディーラーに預けて作業してもらいました。
3
整備士からは、ウォーターポンプ以外は特に不具合や異常無しとの事。

ディーラーから自宅までの走行も特に異常無し。

最近、エンジンルームから金属音がしていて、今回ウォーターポンプ交換したら、音がしなくなったので、異音の原因はウォーターポンプのベアリングが原因かと思われます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 3回目

難易度: ★★★

車検記録

難易度:

車検

難易度:

車検(3回目)

難易度:

車検 KSP130 Vitz

難易度:

車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料給油(3000円分 16.67㍑)

186412km」
何シテル?   08/14 14:19
ヴィッツらGOです。よろしくお願いします。 メンテナンス等の備忘録の代わりにみんカラを利用しているので、友達申請はお断りしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:19:53
LEDウインカー付ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 03:10:47
90前期 フォグランプ取付+HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 11:12:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成6年式ヴィッツに乗ってます。 主に、通勤、買い物、レジャーで使ってます。 おこづ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation