• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月10日

敦賀ヨーロッパ軒の味を再現、食す!

敦賀ヨーロッパ軒の味を再現、食す! 先日、敦賀ヨーロッパ軒より、スペシャルパン粉と、カツ丼ソースを通販にてゲットしていたので、自炊にて再現!



単身生活ゆえに、フリッターは最小のものしか無いので、カツ一枚毎狐色に揚げること、20分以上(-_-;)

カツの下ごしらえは、生卵を潜らせ、スペシャルパン粉を丁寧に両面に着け、優しく油に潜航させ、低めの油温でジックリ揚げます。
油温は140~150℃くらい。

実物のカツ丼は、普通サイズがカツ3枚、大盛りで4枚だったかなと曖昧な記憶を頼りに大盛りを再現とした。
カツは、生姜焼きよりも厚く、トンカツよりも薄い、約5mmくらいのロースだが、家では塊を切っても薄く切りにくく、かといって、生姜焼きサイズは薄すぎて旨さが出ないと判断し、売っているパックで薄めのもの選択。

脂身は予め取り除き、程々を残して肉を調整するのがヨーロッパ軒のスペシャルカツ。(昔実際に聴いた)

後は、カツ丼ソースを深皿に注ぎ、揚げたカツをササッとソースに潜らせ、たっぷり目のご飯にカツをご飯を見えなくなるように盛り付け、最後に追いソースを軽く散布する。

そして、イッタダッキマース!!の掛け声と共に一気に掻き込むように食うべし!!
べしべし!!


ちなみに、画像の載っかっている卵は実物にはありません。
カツ下ごしらえ時の生卵を捨てるのも勿体ないので、揚げてみたものです。
ぶっちゃけ、脂っこくて辞めとけば良かったです(-_-;)
どんぶりが欠けているのはご愛嬌ということで・・・・・

若干ロースの厚みがある事で、歯ごたえが強かったですが、低温揚げで柔らかく仕上がったので、まあまあ本物に近い味わいでした。

ごちそうさまでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/10 20:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation