• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

ZIEG Ⅳ WIDE 気になります!

ZIEG Ⅳ WIDE 気になります!みんカラのブログでBRIDEさんから上がってますが、気になります!

小生は人よりちょっぴり大きいので、標準のフルバケットが入らず、仕方なくセミバケットをチョイスしていますが、この製品がもし座れるようなら願ったり叶ったり。

本当はXERO CSが欲しいですが、残念ながら座れなかったのが今でも悔いが残っているのですよ、はぃ。

BRIDEさん、大きい人用にドンドン開発してください!
結構そういう人居ると思うんですよ。

BRIDEさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722160/blog/43520430/
Posted at 2019/12/07 19:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月04日 イイね!

12/4(水)第24回エランde走行会in オートポリス国際コース 参加

12/4(水)第24回エランde走行会in オートポリス国際コース 参加本日、第24回エランde走行会in オートポリス国際コース に参加してきました。

相変わらず、オートポリスに行く前夜は余り眠くならない為、早々と家を出て出発するも、ゲート前にはやたら早く到着するというね。。。w
いやぁ、流石にめちゃくちゃ寒く、ゲート番の人が寝ているだろうとエンジンを切って仮眠してみましたが、寒くて眠れん(^_^;)

次回はもう少し考えて向かうと心に誓ったのは定かではありませんが!

予めLINEでVAB軍団の参加と、ピットを並びでキープしようって、言ってたのに、結局皆遅い!w
照らし合わせていたのは、ヤハギさん、aky22さん、hidefuさん、自分 の4名。

自分は3番ゲット、アッキーさんとシェア、やはぎさんは6番をゲットし、hidefuさんとシェア。


で、アッキーさんは元気もりもりで、走行会前の10:00の枠をほぼ貸し切りで走って、車両の手応えを堪能された様子!
車高調、ホイール、タイヤ等諸々、ノーマルから変化した状態で初オートポリス走行の様子。
いきなり2’10”台をシレーと叩き出した模様!
 若いっていいですねぇ・・・ なんぢゃそりゃぁぁぁ!w
これからは師匠と呼ばせて頂こうかと、うむ。

走行会結果は。。。。
特攻野郎Aチーム 1走目総合


特攻野郎Aチーム 2走目総合


吾輩の記録 1走目


吾輩の記録 2走目


ゼッケン1番ゲットの責務!デフェンスチャンピオン、敗北!w(ぉぃ
若いっていいねぇ( -ω-) _旦

アッキーさん超タイムおめでとうございます!

で、自分も、自己ベストこーシーン!
ドンドン、ぱふー
2‘12.863 でたよー!

で、ここで悲しいお知らせが!
なんと!動画撮影できてまへーーん!なんですかねぇ、前回のTSタカタといい、こうも欲しい時に失敗している傾向。。。

口直しになりませんが、昼の2走目ベスト動画ですが、興味のある方はどうぞ・・・・
Posted at 2019/12/04 22:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

九州スバルミーティング 参加してきました

九州スバルミーティング 参加してきました本日、熊本で九州スバルミーティングが開催され、それに参加してきました。

場所:蓮華院誕生寺奥之院 大駐車場
参加数:約210人

朝現地入りする前に、ヤハギさん、hidefuさんと手前の道の駅きくすいで待ち合わせし、会場に入りました。



半分以上の方は、搬入9:00に向けて入ってこられたようでしたが、昼を過ぎても参加される方がどしどし来られていたようで、凄い台数になってました。



VMの会でもお見かけした方々もいらしゃったりしましたが、スバル全車種の参加規定だったので、車種様々、色々な弄り、主張をされていた車両が沢山来られて見るだけでも大変な状態w
いやー、目の保養になったです(^_^)

スバルマガジンの取材の方々が来ていて、10台くらいの取材候補車両を順繰り見定めて、アンケート用紙をワイパーの所に掛けていたので、最初は人ごとの事と思っていたので、皆さんの車両を物色していたんですが、自分の車に荷物を取りに行ったら、何やら紙が・・・取材アンケートでした(^_^;)
他にも超カスタマイズされた車両が有ったと思うんですけど(^_^;)

少しぐずって居ましたが、観念してアンケートを記入していると、取材陣が登場しちゃいました。。。
後は言われるがままw



12月発売のスバルマガジンに掲載されるそうで、とりあえず、
保存用、閲覧用、会社用、布教用(ぉぃ、落とした時の非常用(爆 くらいを購入するとしますか。。。w

自分がいない時の事ですが、hidefuさんの話だと、参加者ではない方のお子さんが自分の相棒を気に入ってくれた様で、写真を撮っていたそうな(^_^;)
ども、有難う御座いますm(._.)m



何はともあれ、違う車種を観るのも結構楽しいもので、特にスバル車は皆さん拘りが非常に出ており、素晴らしい車ばかりでした。

来年も是非参加させて頂きたいと思います。

主催及び、運営陣の方々には非常に感服させられます。
これだけの大人数、車両を混乱無く誘導、進行されており、素晴らしいイベントでした。
お疲れ様でした。


今日は見るのと話すので気がとられて、殆ど写真を撮っておらず、hidefuさんからの頂き物写真でブログ構成ですw
hidefuさん、感謝!
Posted at 2019/11/17 20:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

2日に渡って、本当に見にきて頂き有難うございます。(T ^ T)

2日に渡って、本当に見にきて頂き有難うございます。(T ^ T)まさか、2日に渡って、過去プレビュー数を更新する程見にきていただいているとは(^_^;)

大した事、上げていませんがこれからもよろしくお願いします。
そして、沢山のイイね、付けて頂き有難うございます。

記録更新につき、ブログとして残させて頂きます。


あと、ローターに関して皆さんが結構興味を持たれているようで、実は今メーカーに問い合わせている次第です。



※追記
翌日も1位になっていました。
有難うございます。
Posted at 2019/11/15 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

みに来ていただいて有難うございますm(__)m

みに来ていただいて有難うございますm(__)m特に大した記事も上げていなかったにも関わらず、興味を持っていただいた方々のお陰で、デイリー1位になってました。

有難うございます。

ブログとして残しておきます。
PV数が記憶では最高数値でしたので(^_^;)
Posted at 2019/11/14 07:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation