• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

イベント:第1回 みんダラ in オートポリス 参加

まだ先で仕事に都合付けれるか分からないけど、先ずは参加と。。。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/33389/

車仕上がっているかなぁ。
Posted at 2020/07/25 08:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

スプリッターには相当力が掛かっているのが判った瞬間。。。

スプリッターには相当力が掛かっているのが判った瞬間。。。3月の末にオートポリスでの走行で、エンジンブローに見舞われ、それしか意識していなかったんですが、本日、ショップさんに出向いたついでにリフトに乗っかっているシャイニング君を眺めていると、ふと、違和感を感じた。

そう、フロントリップに着けているスプリッターのエクステンションロッドがおかしい!

バンパーフレームに着いている所が押し下げられてしまっているではないか!

スプリッターには特に踏んづけたりした後も無い訳で。。。

風圧による力で押し下げられていると推測するのが妥当な感じです。

メーカー推奨の取り付けでは無く、STIリップスポイラーの下に着けたことで、エクステンションの長さが、バンパーフレームに届かず、ホームセンターに売っているブラケットを加工し、取り付けていましたが、そのブラケットがL字に曲げている所が拡がってしまった様子です。

新たなブラケットを作るとなると、そこそこ太い部材で取り付けを工夫する必要があるのも重くするだけで芳しくない。

エクステンションロッドを長いものに変えるのがスマートと考え、ネットを検索するも本気部品のロッドは見つからない、いわゆるなんちゃってロッドばかり。

しつこく調べてようやく出てきました。



スプリッターメーカーのVERUSから出ていました。
25mm延長できるエクステンション。
ぶっちゃけ、ロングスペーサーネジですが、ネジ屋で間に合わせで買っても有り合わせ感満載となるので、高い部品とは思いながらも、純正品を採用することにしましょうかね。。。

同じような感じでスプリッターを検討している人居るようなら、強度はしっかり確保して取付ましょうね。

押し下げられすぎて、コースに擦っていたらフロントが巻き込んで大事故になってたかも知れません。
Posted at 2020/07/19 15:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

だんだん姿が見えてきたぞーぅ、2.2改!

だんだん姿が見えてきたぞーぅ、2.2改!本日、エンジンの組み立て途中、写真を送って頂いたのでブログにあげようと思います!





























現段階で、費用概算合計は教えていただきました。
ここまでの強化部品類、取替部品類、組み付け費用、現車合わせチューナー費込みにて。

で、また欲が追加され、増量インジェクター、増量燃料ポンプ、燃料レギュレーター(調整式)を依頼しました。

排気量アップによる、トルクバンドの下限増加、そこに現状での高回転側のパンチを加える仕様と考えてです。
次回のタービンとエキマニ交換時の仕様を踏まえてとなります。

こうやって見ると、インマニが無いと横に凄く長いエンジンだと改めて見えますね。。。
Posted at 2020/07/17 20:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2.2改 | 日記
2020年07月04日 イイね!

エンジン棚落ち、その後の状況

エンジン棚落ち、その後の状況本日、エンジンの組み立て状況を見るためにショップさんに行ってきました。

特にあーだこーだって目新しい事は無いですけどね(^_^;)

先日まで腰下のメタル合わせを丁寧にされていたとのことです。

今日時点では、ヘッドブロックのバルブ磨きの途中のようでした。

後は目についたパーツやら何やらを適当に撮影です。

外見はオイルポンプが新品で組み付いています。


鍛造ですね!


バルブ磨かれていてテカテカと。


拡大してバルブの腹をよく見ると、レクサス?マークがありますねぇ


バッフルスティフナー


強化ガスケット

Posted at 2020/07/04 22:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン棚落ち | 日記

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation