• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

クレイブ走行会 in タカタ

90走タカタ、エントリー募集中ですね!

うまい人も、初めての人も気兼ねなく走れるよう、主催者さんは導いてくれる参加しやすい走行会ですね。

http://cleib9012.com/itemlist.html?fbclid=IwAR3qwwHyLnqe7d8QPIbTcGHrgKbD9CJQYQH9R-bSL76WGzTpj8mtDS4fZuU






Posted at 2020/11/06 18:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

エンジン洗浄剤における高負荷時悪影響のこと。

たまたま、最近見始めて色々と参考になるなぁと思っている、YOUTUBEサイトに、
GT Studio TV てのがあるんですが、特にエンジンへの悪影響を伴う事に、フューエル1注入後に、高負荷時、ノッキングが非常に増える事が先日挙げられていました。

自分のエンジンブローの時を思い浮かべて、ふと気になったのでブログに挙げますが、自分はどちらかと言えば、ガソリン添加剤や、オイル添加剤を使う性分では無いのですが、実は、3月末にオートポリスを走りに行く際に、それよりもちょっと前に何となく、フューエル1を購入していました。
で、3万km以上走って来ていたので、折角購入してたんだし、入れていこう!
てな具合で1本入れて行き、行きがけにガソリン満タンにして行きました。

片道170km位なので、道中ガソリンが減り、着いたあたりで残量40L程度がいつもの流れで、2枠走るのに丁度良い残量なのです。

で、フューエル1が混ざったガソリンで2枠を走り切ったてな具合です。

偶々、ブロー寸前だったのか、フューエル1が混ざっていた事でノッキングが激しくブローしたのかは、定かではありませんが、一応備忘録兼ねてブログを残して置きましょうか。。。

↓フューエル1によるノッキング検証されている動画です。
興味があるようなら見てみてはどうでしょうか。

https://youtu.be/VKTTkMiu9Ow

取り敢えず自分は、WRX STIにはフューエル1及び、類似品は投入しないようにします。

興味のないものを何故買ってあったのか?
とツッコミ有りそうですが、ちょうどその頃、みんカラ諸兄殿達の整備ブログで結構出回っていたのと、デポジットのYOUTUBE動画を見てしまった事で、試しに買っとこうて程度の心境でした。
Posted at 2020/11/02 13:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弄った後の確認ツーリング にこ淵 http://cvw.jp/b/2953153/48577926/
何シテル?   08/02 20:22
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 6 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SELENEFF 二層メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 19:42:53
グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:22:43
Libzaki バイクカバー 3L-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 11:01:02

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
やはり4気筒のHONDAに乗りたくなり、購入しました。 歳も歳ゆえに、CB1300SF ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
ホンダ グロム125 グロミ(仮名) (ホンダ グロム125)
2024年式グロム 新車納車:2024年12月23日(月)
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation