• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

お役に立つかどうかは、神のみぞ知る >(´ム` )

お役に立つかどうかは、神のみぞ知る >(´ム` )チャージャーノイズに

悩まされてるこの方

本日、発送しました。



このチャージャーは、ノイズ出まっせ~♪とHPに!”


別売のノイズフィルター買わせる算段が見え見えです。


安い商品ではないので、ノイズを我慢する方も見えるんでは?


ちょっと、半田付けや加工が必要ですが、頑張って貰いましょう(他人事)


きっと、整備手帳にも上げてくれるでしょうし・・・・。


ちなみに、発送部品は、MADE in JAPAN(1部上場会社製)


スイッチング電源や、コピー機などに使用されてます。
Posted at 2011/05/26 14:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2011年04月30日 イイね!

エロEDへの第一歩かも~♪

エロEDへの第一歩かも~♪昨日は、栄NHKの地下で飲み会でした。

天気も良かったので、自宅から歩け歩けです。

途中、ヲタクのメッカである大須界隈で、

写真のブツをゲット!”

抵抗1個をジャンパー線に替えて、定数変更で連続点灯までOK?

もっともこのままでは10個しか点灯出来ないので、

逆流防止のダイオード✚NPNトランジスタでLED数十個点灯予定。

1ch辺り30個まで行ける計算なので、10ch300個(爆光?

ちなみにこのキット¥735.-也

NE555PとTC4017BP、抵抗少々とLED、専用基板。

基板除けば、部品代¥300.-でしょうか?
Posted at 2011/04/30 12:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2011年02月10日 イイね!

いい加減に作らないとね!”

いい加減に作らないとね!”明日は、休めるか?


と思った矢先、ゴタゴタが発生で、午前中出勤。


11時頃には、けりが付くはずなので、


そろそろ、写真の金物作成に入ります。




前回、物損事故の左側ステップも、伸ばして叩いてマシになりましたし、


オクで、新車外しも1組ゲット済みなので、2台分一緒に仕上がるはず。


と言うことで、誰か一緒に付ける方見えます?


いなければ、オクへ出品となりますが・・・・・・。


条件としては、手渡し出来る方が理想です、運賃高いし、梱包大変だし(爆


納期は、未定ですが、デリカ祭りには、装着出来てるようにしましょう(笑い


Posted at 2011/02/10 17:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2011年01月05日 イイね!

今年の初弄り・・・・・?

今年の初弄り・・・・・?昨年末に、夜な夜な地下鉄駅前で、


ひそかに入手したブツです。








定価175,000円 ⇒ 45,000円と破格でした。

設計(施主)の変更で、仕入れたけど使わなかった新品です。

クリナップの名前がついてますが、リンナイのOEM商品です。

リンナイが重要なのは、我が家はガスオーブンが付属してまして、

ガス栓⇒ガスオーブン⇒ガスコンロとつながっているからです。

2003年に60cm幅から75cm幅へ一度交換してますが、

この時は、工賃込みで約11諭吉ほどの支払いでした。

今回は、見よう見まねで、前回の作業内容を周到した形です。

だいたいガス器具取り付け工事費1.8~2諭吉浮いた勘定!”

1405さん向けに、フォトギャラアップしますので、ご参考になれば^^;


 





Posted at 2011/01/05 12:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2010年12月23日 イイね!

お仕事のち、ポチッたブツを路上取引き^^;

お仕事のち、ポチッたブツを路上取引き^^;年末工事の関係で休日返上中です。


会社は、28日から年末休暇ですが、





(〃 ̄∇ ̄)ノ彡は、26日から、秋田へ帰省します。


その前に、年賀状はクリアしましたが、


大掃除が残ってますo(´д`)oァーゥー。


キッチンもかなりの老朽化で、一気にリフォーム(60マソ~)したいんですが、


今年は、結構な物入りで、ガスコンロだけ自分で交換します。


10日ほど前から、ネットで物色して、昨晩写真のブツをゲッツ!”


新品未使用未開封で、お値段定価の1/4ヾ(=^▽^=)ノ


しかも住まいが近くなので、帰宅途中での取引きとなってます。


重量30kg近いので、腰を壊さないようにしなくては.....。


Posted at 2010/12/23 17:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation