• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

電池交換出来たようです!”

電池交換出来たようです!”先月27日に挫折した・・・・・。



時計の電池交換ですが・・・・。



老舗時計店もギブアップした代物も、

メーカー送りで、何とか手元に戻って来ました。


電池と言っても、図のキネテックU.S.E交換です。

回転錘とAGローターと電池押さえのビス3本。


これを外すには、0.5、0.6、0.8のマイナスと
根気と震えない手が必要だったようです。


電池交換不要と唱ってあったのですが・・・・さて?


なんか騙されたような気がするのは、私だけでしょうか?


ちなみに、交換部品1680円(ヤフオク)
交換技術料1000円でした。


Posted at 2010/03/09 16:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2010年02月27日 イイね!

電池交換その後、ほか・・・・!”

キネテックの二次電池交換の件ですが、

本日、三代は続いているはずの老舗の時計屋さんへ。

現物見せると、交換部品は在庫してません。

これは、予想された回答。



そこでおもむろに、実は自分で交換しようと思って、部品持参しましたと・・・・。

店主(息子さんか?)曰く、よく部品がでましたねぇと感心しきり。

裏蓋を手際よく開けたまではよかったのですが、・・・・・。

ここで手が止まり、預からせてくださいとの発言!”



これは、思っても見ない展開です。

電池押さえのネジ三本外すだけなのに、なぜ?

あんたプロでしょって、言葉が出かかりましたが、ぐっとこらえました。


SEIKOのサービスへ出しますって、意味深ですなぁ。

工賃も千円ぐらいと言うんで、預けてきましたが、さて結果は来週後半判明です。
Posted at 2010/02/27 23:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2010年02月21日 イイね!

流行に乗って、電池交換Vre2.0・・・挫折

流行に乗って、電池交換Vre2.0・・・挫折時計の電池交換第2段です!”

SEIKOのダイバーですが、

電池切れでだいぶ前に停止。

キネテックと言う発電機搭載のモデルです。


ネットで検索してみると、2次電池(充電池)が

へたってくると、動かなくなるようです。

1405さんから、裏蓋の開閉器なる工具をお借りして・・・。

ネットで、2次電池をポチッとな!”



役者が揃ったので、ご開帳。

簡単に替わるはずが、




なんと


→のネジ3本がガッツリとタッグを組んで、行く手を阻んでます。

所有している精密ドライバーでは、戦いにもならず、退散しました。


さて、この先はどのルートで攻めましょうか?

① 精密ドライバーを新調して、果敢に再挑戦する。

② あきらめて、時計屋さんへお願いする。

③ 電池交換すれば動きますって、時計と電池をオクへ出品。


さぁ、みなさんなら、どのルートを選びます?
Posted at 2010/02/22 12:58:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2010年02月20日 イイね!

土曜日は、半分仕事、半分遊び?

土曜日は、半分仕事、半分遊び?写真は、明日の遊び相手です。

午前中2時間ぐらい仕事して・・・・。

11時ごろから16時ごろまで、D・I・Yを楽しみます。

現物合わせなので、どこまで出来るか?

ぶった切り、穴あけ、研磨、仮装着までの予定です。

お暇な方、冷やかし、差し入れ、プチオフ大歓迎です。
Posted at 2010/02/20 00:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2010年02月18日 イイね!

流行に乗って、電池交換!”

流行に乗って、電池交換!”釣られた方、すみません。



みなさんは、キーレスエントリーの電池交換ですが、


私は、腕時計の電池交換。

ペアで購入したので、やはり同じ様な時期に止まりました。


電池交換で、安いところで、1個680円。

ネットで電池型番入れて検索すると、

最安値 5個で194円でした。

送料80円、合計274円で腕時計復活しました。


残った3個は、しばらく使わないので、誰か要りますか?

型番 SR626SW です。
Posted at 2010/02/18 09:34:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記

プロフィール

「@らすかる@風 さん、今年は特に暑いですねぇ~。エアコンあまり得意ではない私も就寝時はエアコンのお世話に💦」
何シテル?   08/19 07:20
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation