• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sandkastenのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
わからない事だらけのまま あっという間に6年も経ってしまいました。 ここ1ヶ月自分の中では何だか忙しく感じました。クルマの保険更新、確定申告、車検、ほんのちょっとした手術で先ほど抜糸してもらい今やっと落ち着きました。 さて「みんカラ」の話しになります。クルマに関してはノーマルで行こうと思ってまし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 14:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

家にある電動工具が自主回収

家にある電動工具が自主回収
先日ですが家にある要らなくなった簀の子を解体するのにかなり前に購入したコーナンブランドのジグソーを使おうとしたのですが刃が見当たらないので明後日仕事明け(一昼夜の仕事なので)でコーナンに買いに行こうかと思い「確かbタイプだったかな?」と確認の為にホームページで型番打ち込んで調べたら自主回収対象にな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 14:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

赤を探してました。買って良かったと思います。

赤を探してました。買って良かったと思います。
山奥の登山口に行く事がよくあるのですが今のところ不自由を感じた事はありません。軽自動車なので狭い林道もすいすい行きます。 曲がりくねった山道や下り坂でパドルシフトを大いに活用してます。
続きを読む
Posted at 2023/12/05 11:39:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
11月19日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ◆アクセントにライト類のメッキリング ◆食べ溢しや犬の毛が心配なのでレガリアのシートカバー ◆登山の泥や砂利対策でざっと水洗い出来るクラッツィオのフロアマット ◆初め ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 13:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

洗面台シングルレバー混合栓のカートリッジ交換

洗面台シングルレバー混合栓のカートリッジ交換
10年くらい前からレバーが硬くなり始めて時々カートリッジにオリーブオイル垂らしてだましだまし使っていたのですが、水が滲み出てきたので洗面台の水の元栓を閉め分解して見ました。 TL385UG2V2で調べたら水栓カートリッジ交換している方が居たので参考にしました。 説明書です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 11:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

自転車修理その後

自転車修理その後
草むしりとアーケード商店街行ってブログ書いてしばらくしたら空気抜けてました。あの穴が原因か?バルブか?とにかく空気入れないと! 今度はDAISO空気入れホース割れて空気入れられない。 DAISO空気入れホース切り詰め応急措置したのですが、どんどんホースに亀裂が入り買い換える事にしました。 足 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 15:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

約30年ぶりの自転車パンク修理

約30年ぶりの自転車パンク修理
久しぶりに自転車🚲️に乗ろうとしたら前輪の空気が完全に抜けててパンクかなと思いながらも空気入れて入ったので走り始めました。 100mちょっと走ったらまた空気が抜けてしまいました。パンクなんか放っておいても直らないので徒歩10分位に有る100均のCan★Doに行きパンク直す道具を購入しました。 電 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 08:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

最近色々なクルマを運転しました。

最近色々なクルマを運転しました。
地方の⛰️に登る機会があり三台のレンタカーを借りました。たまには違うクルマに乗るのもいいなと思いました。 写真で分かる人には分かると思いますが行った地名は訳あって書きません。 ①まず着いた初日に3時間レンタルしたスズキアルト 島を一周するのに使いました。スペーシアギアより高さもなく曲がる時に頭 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 15:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

洗車と線キズ補修

洗車と線キズ補修
久しぶりにワックスを掛けました。 最近は雨🌧️の日にコーナン製のワックス入りシャンプー洗車ばかりしていたのですが、今日は天気🌞も良いので私道に入れ洗車してワックス掛けてガラコ塗って自分にとってはフルコースの洗車をしました。 ついでに1ヶ月前に妻が自転車の金属製のブレーキレバーかカゴで付けた線キ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

昨年11月の話です。ルークスに付けたドライブレコーダー

昨年11月の話です。ルークスに付けたドライブレコーダー
ルークスの時に安いドラレコ付けた投稿をしましたが一回も録画された映像を見る機会が有りませんでした。実はSDカードの抜き方が分からず放ったらかしでした。(モニター付いててそのままでも映像が見られる) カードを指の爪で押すと抜ける事がルークスを手放す前に分かりまして次のスペーシアギアでこのSD再使用出 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 13:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation