• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sandkastenの愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

スズキ純正パナソニックカーナビ99098-83S32-p04(CN-RZ875ZA) 地図部分更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5回目の部分更新です

私道にクルマ持ってきたついでに久しぶりに洗車もしました。
2
私道停めっぱなしも悪いからSDカードを抜いてダッシュで🏠️の🖥️にGO!!!
作業開始15:06
3
🖥️が古いからこの最初の画面にするまで時間掛かりました
4
535時間40分57秒って何日?22日?
5
22日掛かるところブーストアップで13分くらいでした
6
ここまで20分くらい
7
15:38 SDカード挿入
8
更新を行いますか❓️
はい‼️に決まってます
9
はい‼️にしない人も居るのか❓️と余計な事を考えてしまい10秒前にエンジン掛けてしまった😵💧でもたぶん成功
15:39終了
今回の所要時間33分
10
ついでに探知機も更新
でも再起動したらキンコンと変な音がしてデータが壊れてただか何か喋ってました。次回やり直します。

この探知機の話です
後日、東北道上り宇都宮IC入口から白のクラウンが私の後ろに居たのですが、そのクラウンが後ろに居る時は探知機が反応しなかったのにしばらくして私の前に入った時からずっとレーダーの反応しっぱなしでした。しばらく何分か私はそのクラウンの後ろを追従してる時はずっと鳴り続けてましたが(車間距離ちゃんと取ってますよ)クラウンが追い越し車線でスピードアップして遠ざかったら鳴り止みました。この白いクラウンは覆面パトカーだったのでしょうか?
この探知機は前からしか反応しないので後ろの追加レーダーも付けようか悩んでます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロア静音対策

難易度:

【シェアスタイル】SUZUKI スペーシアギア MK94S MK54S テレ ...

難易度: ★★

ローターパッド交換

難易度:

フロントウィンカーLED化

難易度:

サンバイザー(D席側)交換

難易度:

タイヤローテーション。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス 走行距離四捨五入44900粁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953722/car/2560765/6142113/note.aspx
何シテル?   12/20 09:29
Sandkastenです。よろしくお願いします。 車歴はラングレーGTツインカム→180SX(RPS13)→R34スカイライン(GT-V)→BMW MINIC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
栃木県のスズキディーラーで中古購入しました。 オーディオレスだったのでスタンダード8イ ...
日産 ラングレー 自分の原点ラングレー (日産 ラングレー)
◆2024/8/31 コメント書き加えました。 もともと父のクルマで1988(昭和63 ...
日産 180SX 紫式部 (日産 180SX)
新車オプションでニスモ ヴェルディナ マフラーを(車両本体値引き+マフラー代全部無料)で ...
日産 スカイライン ハートマークのスカイライン (日産 スカイライン)
◆2020/9/2少し追加◆ 1234と数字が並ぶ平成12年3月4日大安納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation