• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

大垣名物『揚げおだまき』❣️

もしかして『揚げおだまき』って知らない人が多いかも⁉️😅

地元、大垣市のソウルフードと言っても過言ではありません…
多分www

もう直ぐ母様が🏠に来るので、母様の大好物の揚げおだまきを作りました♪

先ず最初に生地を作って自家製餡を巻いて焼きます😊



天麩羅粉を作り、これに付けて油で揚げたら完成ですっ💕😆



カロリー、ヤバっ🤣
でも美味しいんだよねぇ🥰

これを作るのが面倒な人は、今川焼き(大判焼き)orたい焼きに天麩羅粉を付けて揚げて下さい(笑)
味はきっと同じだと思います😉



ブログ一覧
Posted at 2021/02/13 16:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 17:19
はじめて見ましたし
はじめて聞きました


そもそもおだまき?ってなんだろう?
おだまき?を揚げるから
あげおだまき?って事ですか?
揚げないおだまき?もあるんでしょうか?
コメントへの返答
2021年2月13日 20:07
母様の話では、衣が付いてないおだまきは愛知県が発祥らしいですよ。
そのおだまきに衣を付けて揚げたのは大垣市だそうです😊
2021年2月13日 17:40
こんばんは!
はじめて知りました?
此方も餡が入ったお菓子が
有って、おおあんまき!って
言いますが………。
其の揚げたのが売ってましたね!
似た感じかなぁ?笑
コメントへの返答
2021年2月13日 20:28
多分同じものですよ😊

そっかぁ〜
愛知県でも土地によって名前が違うんですねぇ🤔
2021年2月13日 18:23
おぉ、これがその 🧐
確かに見たことないですね 😱
大垣のB級グルメって言うのか 🤔
1度味見してみたい 😋
コメントへの返答
2021年2月13日 20:28
かずくんの身体の事を考えて今後はスイーツあげませーん😝
2021年2月13日 19:23
感じとしては、浅草の揚げ饅頭的なやつかな?

愛知の大府にも有名な店あるよ☆
コメントへの返答
2021年2月13日 20:30
そんな感じだと思います😊

母様曰く、愛知県が発祥らしいのでそちらから流れて来たんでしょうねぇ😉

プロフィール

「@Zollyさん
休日は余り動かないからお腹が減らないのだ😁」
何シテル?   04/22 20:21
初めてのHONDA車ですが、これから末永く可愛がってあげようと思ってます♪ 因みに前車は一目惚れして衝動買いして、12年近く乗ってました(笑) 乗せて貰うよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ☆ちびっくん☆ (ホンダ シビック (ハッチバック))
発売前に予約して、約半年後、3月23日にやっと納車になりましたぁ(●´ω`●) これから ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation