• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

愛車と出会って4年♪

愛車と出会って4年♪11月14日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

STIのドロースティフナーとトレーリングリンク!


■この1年でこんな整備をしました!

ゼロウォーターで洗車!


■愛車のイイね!数(2017年11月14日時点)

1358イイね!

■これからいじりたいところは・・・

夏タイヤを換えたいー!


■愛車に一言

岡山から約700㎞ほぼ全線、台風の暴風雨の中のを抜群の安定感で走ってくれて改めて見直した!

まだまだこれからもヨロシク♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/14 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

仕事の寄り道♪岡山編

仕事の寄り道♪岡山編先月は私用で岡山へ行きましたが、今月は仕事で!

痛電車!?
岡山は至るところで桃太郎推しですね(笑)

路面電車を見ると、、、


大して用ないのに乗りたくなります(笑)


ぷらっと岡山城へ♪


一人じゃなければ、無料の着付け体験を是非やりたかった!(笑)


初めて『カキオコ』を食べました!
カキオコ=普通にカキのお好み焼きだと思ってましたが、これはお好み焼きにカキトッピングではなく、カキに粉が付いてる!?って感じでカキの存在感が凄い!
一体何個入ってたんだろ?
臭みもなく美味シュウございました♪


それにしても、徹夜明けの昼間から飲むビールはしびれます(>_<)(笑)

Posted at 2017/10/31 23:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

33333♪

33333♪今月はひとつもブログ書いてなかった!

ってことでゾロ目です(^o^;)

だいぶ前の8月15日、6国の取手付近にて♪





おまけ(笑)

9月17日、名神上り大津SAで停めたら偶然プチキリ番♪

ちなみにこの日は前日に急遽行った岡山からの帰り道、滋賀の草津JCT辺りから埼玉自宅まで、台風18号の暴風雨とずーっとランデヴーしながらの帰宅でした(^o^;)


そういえば、やっとハイドラの神様バッジも♪



関東のインターは全部制覇したかと思ってましたが、まさかの地元埼玉のインターでゲットしました!

スピードオーバーで取り損ねてたか!?
いや、きっと電波が悪かったんでしょう(笑)


今年の夏は楽しかった♪

海も山も行けたし、ブログ書いてないけど去年のリベンジでたくさんの蛍も見れたし、天然かき氷も初めて食べた(笑)


1ヶ月前は海ではしゃいでましたが、もう2ヶ月もすれば雪山シーズン!?

月日が流れ去るのが速いです(^_^;)))

Posted at 2017/10/01 00:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

2017夏も伊豆下田にて♪

もう一週間経ってしまいましたが夏の恒例、今年も行って来ました!伊豆下田へ♪

朝4時前に彩の国出発して走ること4時間。




初日は魚肉ソーセージ片手にシュノーケリング♪



初めてのビーチだったんですが、浅瀬にもけっこうカラフルな魚たちが♪

フグも多かったです!



写真は撮ってないので、どんな魚かはシュノーケルつけて見てみてください(笑)

早めにあがって宿にチェックインして、早めの夕飯



愛車を眺めながらビール♪
(安心してください、運転はしてませんよ!)



アボカドバーガー♪



牛スジ煮込みライス♪



デザートのマンゴースムージー♪



ごちそうさまでした!



二日目の朝

宿の目の前のビーチ








以前、ハワイのビールを頂いてたので、この日のために取っときました!

やっぱりこーゆービールはこーゆー場所で飲むと美味さ倍増です♪



静岡麦酒も美味かった!



朝から日がくれるまで、ずっとビーチでのーーーんびり♪

宿のテラスで海を眺め、波音を聞きながらのビールは至福のひととき!(飲んでばっかりだなってツッコミはなしで(^o^;))



この日の夕飯は、去年も食べた海鮮丼とミックスフライのボリューミーなセット(笑)

ごちそうさまでした!

三日目の朝



波を待ってる間、波に揺られて心地よい♪



帰る日なのにこの日も夕方までのーーーんびり♪



宿の庭の花♪



XVと宿と記念撮影♪

なんだかさわやかのハンバーグが食べたくなって、下田から帰り際に御殿場を目指します(笑)




旧道へ寄り道!ダート爆走!?

途中、鹿とランデブーしながら(笑)



あまぎ~~ご~え~~~♪

さわやか、長泉町にも新店舗開店してたのでこちらへ

しかし、平日なのに長蛇の列!

もう気分はさわやかのハンバーグだったので一時間も待ちましたよ(´Д`)



やっぱり美味い♪

ごちそうさまでした!

そんなこんなで帰宅は深夜になってしまいましたが、今年は三日間とも良い天気でサイコーでした。

ここに通い始めたのはもう20数年前、何回来てもなぜかホントに癒されます。

だんだんと有名になってきたか、年々人が増えてきた気もしますが、いつまでも綺麗で落ち着いたいいビーチであってほしいです。

来年もまた来るぞーー!



五十肩(!?)で、肩が上がらないf(^_^;




















Posted at 2017/08/29 23:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

白馬ジャンプ競技場♪

白馬ジャンプ競技場♪前回の続きになりますが、前々から気になっていた白馬のジャンプ競技場を見学してきました♪






リフトで途中まで登って行きます。



着地地点付近の、あり得ない傾斜(@_@)


ラージヒル側の鉄骨


ノーマルヒル側の鉄骨

どちらも裏側は凄い骨組みでした!



リフトからエレベーターに乗り換え、ラージヒルのスタート地点!



気持ちいい眺めです♪

でもここから滑り出すことを考えると……(@_@)


たまたま練習していた人たちがいたので、生でジャンプを見ることが出来ました♪


着地は見れないんですが、やっぱ凄い!
下は米粒(^o^;)
迫力ありました♪

着地も生で見てみたかった!

実はこれが初の動画を張り付けでした(笑)

博物館的なスペースも。


さらっと見学するつもりでしたが、十分楽しんじゃいました!

これで¥460は安い♪



そして、、、

見てるだけじゃガマン出来ずに、私も飛び入りで飛んでみました!!

















(笑)
Posted at 2017/08/20 22:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨ニモ負ケズ関西万博♪」
何シテル?   06/03 14:22
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation