• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ@彩の国のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

第2回信州ゲレオフに行ってきました!

第2回信州ゲレオフに行ってきました!昨日(2月14日)、白馬47スキー場に第2回信州ゲレオフ行ってきました!




参加メンバーはでがっち2号さんからでがっち3号さんに変身(!?)した以外、前回の信州ゲレオフと全く同じメンバー(笑)


待ち合わせの更埴IC近くのセブンに、埼玉組はなんと1時間も遅刻で到着、、、大変スミマセンでした。。。

東京、名古屋、大阪のご当地じゃがりこをゲットして満足気な信州隊長のさつた場さん♪
参加メンバーのエリアの広さが伺えました。


天候は晴れてましたが前日は白馬も雨だったようで雪は重オモ、、、午前中は強風も残りリフトの1本しか稼動しておらず、しかもそこは中級(見た目には上級!?)ゲレンデで、初心者の私にはかなり辛かったです、、、(汗)


頼みのリフトも昼頃に止まってしまい、、、それでもそんなことくらいではへこたれません!
スノボ好きメンバーは板を担いでゲレンデを自分の足で登る!!
下からここまで2回登りました~。


数名倒れた方がおりましたが(笑)


でも午後にはリフトも徐々に復旧、ゲレンデ上部まで行くことが出来、そこには雄大な白馬の景色を堪能出来ました!
気分は銀色のシーズン!!キレイですねぇ。。。(どっちも!?笑)


滑り終わって信州隊長さつた場さんがスノアタ!!
後ろ脚がよ~く伸びてますね(笑)


たけすぃさんが引っこ抜きましたぁ。


ミユポンさんがバレンタインを皆さんに♪

たけすぃさんの相方さんにも頂いちゃいました♪♪
女性陣のお二方、ありがとうございました!
このご恩は3月13日までは忘れません!!(爆)

そしてこれはぶるぶらさんの特製30ジャージ!?
ご本人は気付いていませんでした(笑)


この後皆で信州隊長のオススメの温泉に入り、そこで解散、、、上信越道組のakasaさんとでがっちさんと横川SAで釜飯を食べて帰路につきました。

今回は天候が危ぶられましたがどうにか晴れ、雪質やリフトストップもなんのその!
皆で集まれてとても楽しいオフ会になりました。

最後にスノボ初心者の私にペースを合せていただき、皆様ありがとうございました。
次回お会いする時は、少しでももっと上達してたいと思ってます!
お疲れ様でした♪




この記事は、信州ゲレオフ会 について書いています。
この記事は、銀色のシーズン♪ について書いています。
この記事は、第2回信州ゲレオフ~♪ について書いています。
この記事は、第2回信州ゲレオフ in Hakuba47♪ について書いています。
この記事は、信州ゲレオフ。 について書いています。
この記事は、第2回信州ゲレオフに参加してきました! について書いています。
この記事は、2/14第二回信州ゲレオフスノボムード について書いています。

Posted at 2009/02/15 19:56:59 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「雨ニモ負ケズ関西万博♪」
何シテル?   06/03 14:22
シュウと申します♪ 2002年10月購入以来12万km乗ったT30前期エクストレイルから、2013年11月にSUBARU XVに乗換えました(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8910 11121314
1516171819 2021
2223 2425262728

リンク・クリップ

【注目ーーー!!】愛車グランプリ2022開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 11:04:40
BB工房 BBパイプ ver.3(ブラックバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 10:50:52
BRIDGESTONE WEATHER CONTROL A005 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 23:54:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
★ボディカラー タンジェリンオレンジ・パール ★メーカーオプション S ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
200万で大人4人がアウトドアに行ける四駆・・・こういう明確なコンセプトを持ってるT30 ...
その他 その他諸々 回送 (その他 その他諸々)
ハイドラ用、仕事で運転してる車です。
その他 その他諸々 便乗 (その他 その他諸々)
ハイドラ用 乗せてもらってる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation