• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

茨城県守谷市 小菅農園 直売所 訪問

茨城県守谷市 小菅農園 直売所 訪問 3連休の中日。
お暑うございます。

家内より、いつも「道の駅 庄和(埼玉県 庄和町)」にて購入しているお米がそろそろ無くなりそう、とのこと。

また、先月、「道の駅 おかべ(埼玉県 深谷市)」にて購入した、埼玉県のブランドとうもろこし「みらい」の味が忘れられず。


朝採りの甘いとうもろこしをゲット出来る場所を家内が検索したところ、表題の農園さんの直売所を見つけたそうです。

他には草加市近隣の越谷市、少し遠い川越市などごヒットしたそうです。

守谷市でしたら、草加市から常磐道で1時間かかりません。
 

ただ問題は…。

自分の勤務先、茨城県はつくばみらい市です。
♯谷和原ICを出て右折までは全くの通勤経路w 。

連休中にわざわざ…とも思ったのですが、
大きな農園さんの直売所ということで、
遠方からのお客様も多数いらっしゃる様子。


行ってみたら、なかなかアタリでした。


ちょうど売り物の切り替わりの時期とのことで、

糖度16〜17の特産とうもろこし「ドルチェドリーム」
桃「白鳳」
メロン。
小菅農園さん特産のトマト。

いずれも今週末で販売終了になるそうです。

お米も、茨城県産のコシヒカリを5kg、お試しにて購入してみました。


綺麗で良心的な食材が多かったです。


また利用させていただくかも。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 15:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道の駅 「いちごの里 よしみ」
OHTANIさん

2024年7月16日 雨の群馬ドラ ...
TAKA & ふぁんたさん

国道6号をなぞる旅からの~国道4号 ...
sapporonoyukiさん

三県境&続・国道ステッカー巡りの旅
To-Phさん

今年のお盆は
Silvervoxyさん

埼玉県道の駅コンプリートを目指し
ハロウィンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休で混み合う前に、深夜のドライブより帰宅。
♯夏タイヤのプライマシー4と、SEVパワーリンクの馴染みの確認で。
♯吹け上がりも良く、とても5500km走ったオイルとは思えません⋯〉シルコリンプロ💦。」
何シテル?   04/27 05:50
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【お散歩】泉ガーデンさくらまつり🌸☀️🤗🌸🌸🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:03:00
フィードバック走行2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:15
新生銀行で口座作って1000円儲ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 20:07:04

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation