• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

野田市下三ヶ尾 カーネーション柏インター店 訪問

野田市下三ヶ尾 カーネーション柏インター店 訪問 ※2024/9/22 117,705km走行時訪問

先週末9/15㈰夕方、スマホを操作中、バナー広告からカーセンサーのホームページにたどり着きました。

いたずら心で、「BR型アウトバック」「排気量3,500cc〜4,000cc」で検索してみました。
♯前期型の3.6Rが数台ヒットするのだろうな、くらいに思っていました。
♯すると、まさかのクリーンヒット。


平成26年(2014年)5月 初年度登録 走行59,300km
まさかまさかのBRF型レガシィアウトバック3.6Rアイサイト限定車 グランドマスターです。

2014年2月27日発売だったそうです。
同年10月にはBS型アウトバックがデビューしているので、BRFの最終型(アプライドF?)がベースだったようです。
♯当時、雲の上の存在でしたので、時系列をはっきり把握していませんでした。

2016〜2017年頃、前車ランカスター6の代替車両を探している際、BRF後期型のアウトバック3.6Rアイサイトを最有力候補で探していました。
2002年式のランカスター6、13年目車検を通した上で残り2年の間になんとか、と思っていました。

前述の2014年デビューのBS型アウトバック。
パワーユニットはFB25Bのみでした。
アプライドD型のビッグマイナーチェンジのタイミングで北米仕様のEZ36+リニアトロニックCVTが日本導入されるのでは?という期待も虚しく、以降6気筒モデルの日本導入は果たされませんでした。

その頃からでしょうか。
EZ36搭載のBR後期アウトバック、中古車両が全然出回らなくなりました。

ランカスター6をオークションで引っ張ってきてもらった、実父が懇意にしていた車屋さんに、数ヶ月間、毎週のようにオークション出品車両を調べてもらっても全然出てこず。
♯カーセンサーなどに掲載された物件に電話で問い合わせても、「現物を見ずに入金されるお客さん」に先を越されること数しれず。

心がほとほと折れかけていたタイミングで、クロちゃんの物件情報に巡り合ったのでした。

♯結局ランカスター6は15年目の車検も通しました。


その中でも希少車のグランドマスター。
イメージカラーのディープチェリーレッド色の個体です。

どうしても気になってしまい、問い合わせメールを打ちました。
数日後の9/18㈬に在庫ありとの返信をいただきました。
以降、毎日カーセンサーのサイトをチェックしていても、売れていないようでした。
♯以前カーセンサーは木曜更新と聞いたことがあり、この3連休に入る前には、新しいオーナーさんの元へ嫁いているのだろうと思っていました。

そこで本日。
午後の予定が空きそうだったので、表題店舗へ電話問い合わせ。
在庫確認メールに返信くださった営業さんはお休みだそうですが、まだ売れておらす、商談も無しのため、現車確認は可能とのこと。

現物を見学させて欲しい&申し訳ないが即日購入はない旨お伝えし、15時過ぎに訪問しました。



対面です。
7年前の「6気筒ロス」以来の面会を果たせました。


BR型6気筒の証、右側の下向きマフラー。
♯4気筒車は左側のみ。
♯というか、4発と6発の見分け方、ここしか無いっていうのはどうなんでしょう💦。


後ろ姿。
都内在住のワンオーナーの車両。ディーラーメンテ。
令和3年のメンテでスラッジナイザー施工もされていたようです。
エンジン音も静かで滑らかでした。


迫力のEZ36エンジンの左バンク。
クロちゃんのFB25が可愛く見えます。
写真に写せませんでしたが、片バンクにコイル3個ずつは痺れます。


エンジン右側。
補機類はクロちゃんと同じものもあります。
吸気ダクト、エアーフィルターボックス、ABSユニット、バキュームユニットなど。
♯世代的には似通っていますし。


ABSユニットアップ。


バッテリー、クロちゃんと違い、斜めってないです。
♯エンジンブロックのボリュームが半端ないです。


VM型レヴォーグと同意匠のメーターパネル。
カラー液晶ですが、アイサイトはver.2です。
♯マルチファンクションディスプレイは無しですね。
♯電動パーキングブレーキの解除レバーも、VMレヴォーグ準拠の位置です。


安心のテンパータイヤ装備。


下から覗き込み。
マフラーは年式相応?
センターパイプ部と各フランジ部はそこそこ錆があるように感じます。


左側面です。
画面端に見えるのは、VQ37エンジン搭載の「スカイラインクロスオーバー」?。


右側面です。


カーゴルーム天井にあこがれの室内灯。


クロスバータイプのルーフレールです。


運転席周りの内装です。


カーセンサー評価書。4.5点だそうです。


表題店舗在庫車両。FB25エクシーガ3兄弟。


2.5i。


スペックB。


CO7。


思いのほか、長居してしまいました。


御縁があれば、また巡り会えるでしょうか。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/22 22:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レガシィ アウトバック 30th ...
くにえいクリスマスさん

アウトバック最終モデル パート2
マンシングペンギンさん

SUBARU BOXER 6 最後 ...
ぺんこさんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
☆海さん

アウトバック発売から30周年、だそ ...
ぺんこさんさん

レガシィアウトバック30周年特別展示
T-BT5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きとしん セルフコメです。

こっちの方が分かりやすいですね。
鉄製実物大ブルーティッシュドッグ。
♯後年、再編集されたブログのようです。

実物大スコープドッグに会ってきた。
見学に行ってきた。
https://share.google/f47eR1T302n2tSZxS
何シテル?   08/17 21:42
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろり山賊 錦店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:56:17
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV PREMIUM トランスコアⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:33:57
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:24:32

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation