• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

群馬県下仁田町 神津牧場 訪問

群馬県下仁田町 神津牧場 訪問2025/8/30㈯ KTC梨ツーリングオフ会 から移動

2025/8/31ブログ KTC梨オフ会 参加
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48628375/

嫁さんより、表題神津牧場のハンバーガーとソフトクリームのご所望がありました。

そこでオフ会散開の後、再度山道を登って訪問しました。






看板。


鉄板焼きをいただける建物。







軽食をいただける建物。
チーズバーガーと照り焼きチーズバーガー。
ソフトクリーム他をいただきました。

牛舎、ふれあいウサギ、餌やりヤギさんなどのコンテンツは写真撮り忘れです。

♯標高が高いエリアのはずなのですが、半端ない暑さの土曜でした。
♯梨オフ会にネタとして持っていったハズの空調服、こちらでも普通に着用して涼を取っていました。
(^^ゞ


254号線の山道を下ったローソンにて。
さすがに疲れが出たのか、車線逸脱警告のアラームを数度鳴らしてしまいました。
メガアイスコーヒー(濃いめ)をゲット、しばし休憩をとらせていただきました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted at 2025/08/31 03:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

CO7OC KTC 秋の梨ツーリングオフ会 参加

CO7OC KTC 秋の梨ツーリングオフ会 参加2025/8/30㈯ 開催

スバル エクシーガクロスオーバー7オーナーズクラブ内『関東ツーリングクラブ』主催の「秋の梨ツーリングオフ会」に初参加をさせていただきました。


CROSSOVER7 Owner's Club (CO7OC):
https://minkara.carview.co.jp/group/CO7OC

2024/10/12 ブログ CO7OC 第6回全国オフ会 初参加
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48022642/

2025/3/20 ブログ CO7OC 第2回スバル矢島工場 見学オフ会 参加
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48323208/

に続いての、3回目のイベント参加です。


①集合 道の駅こもち(群馬県渋川市)集合
     ↓
②経由 道の駅八ッ場ふるさと館(群馬県長野原町)
     ↓
③目的 忰田(かせだ)梨園(群馬県下仁田町)

というツアーです。


今回の参加台数は、自分を含めて6台。
クロスオーバー7×5台+インプレッサ×1台です。
♯普段あまりお乗りにならないインプ君を山道で回してあげること、とても大切なことだと思います。





①集合場所 道の駅こもち にて


①→②へ移動中。
助手席の嫁さん撮影。








②経由地 道の駅 八ッ場ふるさと館 にて
八ッ場ダムを見下ろす位置に造られている、こちらの道の駅。
売店には沢山の生鮮野菜が並び、賑わっていました。
♯見下ろせるダムの貯水量がほぼ底をついていたのには⋯💦。






この3種を含めて、トウモロコシだけで5つの銘柄を販売していました。
♯どきどきコーン、ピュアホワイト、恵味(めぐみ)の種類を購入しました。
(^^ゞ


帰宅後、ラップ&レンチンしたピュアホワイト。


同、どきどきコーン。
ともに甘みが強いながらも、それぞれ違う風味で美味しかったです。







③目的地の忰田梨園さん。
直売されている、梨(幸水・豊水・他数種類💦)やプラム。
果実を使った様々なスイーツ。
梨狩りもされているそうです。


こちらでスイーツを頂きながら一息ついた後の解散となりました。


普段足を運ぶことのない梨園さんでの梨、楽しみにしています。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



当日の購入物たち💦。





Posted at 2025/08/31 03:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼 訪問

草加市中根 らーめん雅狼 訪問2025/8/26㈫ 有休取得〜通院(MRI撮影)からの昼食時訪問です


今年の夏の暑さには本当に閉口です。
所用のない週末に、外食だけに外出するのも億劫です。
また、仕事終わりに立ち寄る気になかなかならず、約1ヶ月ぶりの訪問になってしまいました。







雅狼担々麺
普通盛り麺200g/麺やわ/脂多め/ニンニク少なめ
味付け玉子/追加ほうれん草/半ライス

お昼営業時間帯です。
追加ほうれん草は丼にインですね。







雅狼アプリ、来店スタンプ画面。
5つ目のスタンプにて、味付け玉子サービスのクーポンをいただきました。 



食後、駐車場にて。
気温よりも、湿気が身体に応えますね。



草加市立病院の地下駐車場にて。
今日は地下に停められました。
出るときも涼しかったです(^^ゞ。

クロちゃんの車体下部前輪前の樹脂製整流板。
SJフォレスター純正品に交換していただいています。
♯地面に反射して写真に映るの、珍しく思いました。

2021/09/26 パーツレビュー スバル純正流用フロントフラップ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/11425324/parts.aspx


明日からの仕事に、英気を養えました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted at 2025/08/26 20:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

♪バイオミック ソルジャー

♪バイオミック ソルジャー2025/8/23㈯訪問 
『全スーパー戦隊展 SUPER SENTAI 50th Anniversary』内の一コマ。

2025/8/23 ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48616271/


場内を展示経路に沿って歩いていると突然現れる、壁一杯のバイオロボの顔のアップ写真。
♯脇にはバケツに突っ込まれたモップが。
♯「モップで写真を撮ろう」って?

会場内の皆さん、足早に通り過ぎ、隣の等身大着ぐるみの巨大ロボの方へ行かれてます。

あっ。あれだ。

超電子バイオマンED「バイオミック ソルジャー」
唄:宮内タカユキ氏
https://x.com/tokusatsubot_1/status/1137693851307528192/mediaViewer?currentTweet=1137693851307528192


同行してた長女に呆れられつつモップを構え、写真撮ってもらいました。
(^^ゞ。


YouTube投稿済動画
宮内タカユキ【バイオミック・ソルジャー】LIVE
https://share.google/HEeudften25CTqOZm


この日は、渡辺宙明先生の生誕100周年音楽祭が開催されていたそうです。
♯当日券あったみたい。痛恨の極み。



お付き合いいただき、ありがとうございました。







Posted at 2025/08/24 09:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

文京区後楽 東京ドームシティ プリズムホール 訪問

文京区後楽 東京ドームシティ プリズムホール 訪問2025/8/23㈯ 訪問 『全スーパー戦隊展』観覧

プリズムホール公式:
https://www.tokyo-dome.co.jp/prism/

全スーパー戦隊展公式:
https://sentai50th.com/



公式より
〉1975年放映開始の『秘密戦隊ゴレンジャー』からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」は 2025年の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」で50年目を迎えました。
〉「スーパー戦隊シリーズ」は今では世界中で「パワーレンジャー」の名称で愛される 日本を代表するヒーローへの成長しました。
〉本展覧会では 歴代の「スーパー戦隊シリーズ」を「昭和」「平成」「令和」の3つの時代と振り返り、これまで一般公開されることのなかった、撮影で実際に使用された小道具や衣装・ロボット等のミニチュアなど約500点を展示します。
〉「スーパー戦隊シリーズ」50年の歴史の集大成となる展覧会にご期待下さい。


長女のオファーを受け、行ってまいりました。
♯嫁さんは興味ナッシングとのこと(^^ゞ。








08:50 近隣駐車場入庫。
09:30 当日券購入〜入場待機列へ。








建物内の入場待機列のスペースの壁面に貼られた、過去のヒーローショーの告知ポスターの数々。






造り込まれた展示物の数々。
どの作品に登場したのか、よく分かりません💦。



こういうのなら、分かります。(^^ゞ






第1作目の「秘密戦隊ゴレンジャー」、第2作目の「ジャッカー電撃隊」には巨大ロボは登場しませんでした。


写真撮影ブースです。
行列に並びました。






実際に撮影で使用されたミニチュアモデルの数々。
♯あちらこちらで、親御さんがお子さんに、またお子さんが親御さんにアイテムの説明をしています。
♯50年続くコンテンツとは、このように愛されるのですね。






個人的にささるヤツw








「超電子バイオマン」より。
敵の幹部のマスクですね。




ただただ、圧巻。




自分がわかるのは、昭和の戦隊しか…(^^ゞ。


約90分ほどの滞在のあと会場の外に出ると、入場前に比べてはるかに伸びた待機列が出来ていました。


50作近い戦隊シリーズ中、せいぜい1/4くらいしか分からないと思っていました。
実際は撮影不可エリアの展示も含め、非常に中身の濃い展示でした。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m


Posted at 2025/08/23 22:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きとしん
セルフコメです。

単話エピソードですし、ラスト6話の笑い男エピソード〜大円団(?)の流れではないので、見る必要無いと言えばないです(^^ゞ。

粗筋まあまあ覚えてますし
♯でも悔しいです。

尼プラとスタチャで毎月課金してるので。もう増やしたくないすね。」
何シテル?   09/01 22:42
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:08:24
いろり山賊 錦店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:56:17
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV PREMIUM トランスコアⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:33:57

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation