
※2024/12/28㈯ 洗車
※2024/12/29 追記・訂正。
本日より休暇です。
午前中は、正月の食材を買い出しに越谷市場へ。
♯混んでました。今年の売り出し最終日の12/30㈪はさらにヤバそうです💦。
午後は洗車をしました。
12月に一度パラッと降った雪のおかげで、ルーフやボンネットにまだら模様の汚れがずっと付着したままでしたので、スッキリしました。

毎度のシャンプー洗車。
ボディ&ホイールにゼロウォーター。
フロントガラスに超ガラコ。
ウィンドゥウォッシャー原液補充。

エンジンルームも軽くホコリ取り。

Dio君も充電。

懐かしい写真。
2017/12/31撮影。外壁&屋根塗装前。
外壁色を変える前の、いかにもな建売住宅の色ですね。
クロちゃんの契約終了済み。
翌年2018/1/20の納車を控えた、ランカ子ちゃん最後の年末です。

夏タイヤは、BP型後期アウトバック用純正17インチホイール流用。
215/55/17 YOKOHAMA BluEarth-RV02

冬タイヤは、純正16インチホイール。
215/60/16 台湾MAXXIS製スタッドレス

エンジンルーム。
6発、良いです♪

エアーインテークボックス上にSEVグランドパワーインテーク。
♯本来の使い方です。
♯エキゾーストはリアカーゴスペース、タイコ直上に設置です。
♯他にラジェーターホース(アッパー&ロアー)にSEVラジェーターN1、SEVラジェーターN2を一つずつ。
♯フロントバルク周りにSEVランズSを左右1つずつ。
♯EZ30の低回転域トルク不足、かなり改善出来ました。

ダッシュボード上に、SEVダッシュオン。
なんと1 つしか付いていません💦。
槌屋ヤックのタブレットホルダーも使用中ですね。

2016/10/29撮影。
SEVさんとのファーストコンタクト。
オートバックス三郷店SEVフェア会場。
リザルトオリエントワークスさんの隣にSEVさん(当時、営業は吉田さんでした)。

リザルトさんのECUを同日購入しました。
その際、スロットルバルブの洗浄をしていただきました。
お隣は、リザルトさんの常連さんの方の愛車です。
AMG GLA45でしたか。

助手席足元の弁当箱(ECUユニット)を一旦取り出し、リザルトさんのPCと接続、書き換えを行なっていただきました。
タブレットホルダーが古いですね。
(^^ゞ

照明点灯。
マッキントッシュの緑の明かりが和みます。
♯タブレットの音声出力、の3.5ミリピンジャックに、FMトランスミッターを繋いで、マッキンのチューナーで音を拾ってました。
♯NEXUS 7からの2代目、ASUSの8インチタブレットですね。
♯そのあと3代目にHuaweiのメディアパッドM3、続いて現在使用中の同M5になりました。
♯2002年式の純正OPのオーディオでは、Bluetooth入力は無かったです💦。
当日、ECU書き換え直後にSEVセンターオンレーシングとSEVセンターオンクルージングを体感させていただき、レーシングの購入となりました。
♯初SEV購入でした(遠い目)…。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/12/28 21:25:18 | |
トラックバック(0) | 日記