• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

千代田区丸の内 丸善丸の内本店 訪問

千代田区丸の内 丸善丸の内本店 訪問2025/6/28㈯ 昼食後訪問

自分の学生時代、参考書や問題集を購入する書店は千代田区駿河台の三省堂書店や、新宿区紀伊国屋というイメージでした。

しかし、現在三省堂書店は建て替え工事中。
新宿区へはだいぶ足が遠のいています。

というわけで、長女のテキストの購入のため、表題店舗訪問です。

丸善さん、東京駅は八重洲口の所在と思っていました。
現在は(再開発との絡み?)反対側の丸の内にある新築商業ビル「丸の内オアゾ」の1F〜4Fのテナントとして入っているのだそうです。

丸善 丸の内本店HP:
https://honto.jp/store/detail_1572000_14HB310.html


東京駅北西に位置する「丸の内オアゾ」


ビルの駐車場が満車だったので、近辺道路で待機しました(表題写真)。


無事に長女のテキスト購入完了後、1駅分南下して有楽町の交通会館へ向かいました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/06/28 22:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

足立区伊興本町 丸亀製麺足立店 訪問

足立区伊興本町 丸亀製麺足立店 訪問2025/6/28㈯ 昼食時訪問

暑い土曜日、お昼前予約の歯科治療後に表題店舗へ伺いました。


Lクラスミニバンに挟まれ💦。


店舗限定のメニュー。
「旨辛肉つけ汁うどん@990」
1.0玉〜3.0玉までお値段変わらずなのだそうです。


新メニュー「丸亀シェイクぴっぴ」だそうです。
♯ネーミングセンス…💦。
♯長女が「無限コンソメ味」をチョイス。カリッとして美味しかったですね。


丸亀製麺の無料トッピングに「わかめ」が追加されたそうです。


左が自分。旨辛肉つけ汁うどんの3.0玉行ってみました。
小器に、かけうどんだし+揚玉+ねぎ+おろししょうが。
小器に、天つゆ。

右上は長女。
釜玉うどん並にわかめトッピング。
さつまいも天・れんこん天。
♯シェイクぴっぴを振ってますw。

右下が嫁さん。
豚鬼おろしうどん並にわかめトッピング。
かしわ天・カニカマ天。
♯野菜かき揚げを自分とシェア。


美味しゅうございました。


旨辛肉つけ汁うどん、もう一回くらい食べてみても良いかもです。
♯丸亀製麺のうどん麺重量は1玉180〜250gなのだそうです。
♯3玉では540g〜750gということですね。
♯独特の風味と辛味のあるつけ汁、温泉玉子を溶かすことで味変もでき、スルッと食べられました。
(^^ゞ


食事後、長女の大学のサブテキストを求めて丸善本店へ。


お付き合いいただき、ありがとうございました。




Posted at 2025/06/28 22:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

暑い中、空調服を持ち出して洗車💦

暑い中、空調服を持ち出して洗車💦2025/6/28㈯ 午前中洗車


週末の関東地方、梅雨明けもかくや(?)の暑い土曜日。
お昼前からの外出間際に、重い腰を上げて洗車しました。

♯ここ最近の週末の暑さに、心が折れ続けていました。
♯ドアハンドルの付け根や燃料給油口フタ、サイドミラー付け根から地面へ向けて水の流れた跡が、クロちゃんの白いボディに残っていたため、意を決しました。



ビフォー。
ホイール周りは遠目にも綺麗と言えず。


ビフォー。
右前輪のパッド滓(ローターディスク滓?)。
SEVエアーバルブキャップの上面・側面にかなりの付着でした。
♯ここまでの汚れの付着状態を見るの、初めてです。


シャンプー洗車×1
全窓ガラス、超ガラコ施工。
ウィンドウウォッシャー液(希釈済)補充。

拭き上げクロスは3種使っています。
①シャンプー洗車後拭き上げ用(一番新しい)。
②拭き上げ後、リアゲート、ドア、ボンネット、給油口を開けての細かい拭き取り用(①の定期的なお下がり)。
③普段使いの乗り出し時、ガラス拭き取り用(②からさらにお下がり)

ゼロウォーターやワックス掛け、グラッディンク艶出しアーマオール塗布までは行けませんでした。



本日の気温。
もっと早い時間から始めれば…💦。




Dio君の補充電も完了。


エンジンルームは軽くホコリ取り程度です。


洗車後、一旦待機です。


この後、都内へ向かいました。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted at 2025/06/28 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

道の駅おかべ お食事処「そば蔵」訪問

道の駅おかべ お食事処「そば蔵」訪問2025/6/7㈯ おかべとうもろこし祭り参加後の早めの昼食にて。


今年で4回目の参加となった、道の駅おかべ でのとうもろこし祭りへの参加。
ゲットしたとうもろこしをクロちゃんに積んだ後に、道の駅へ戻りました。

みん友さんのT-BT5さんおすすめの、表題店舗に初訪問です。。
♯道の駅おかべは自宅から片道約75km。下道使用では2時間の道のりですので、気軽に立ち寄るというわけには⋯。
  
道の駅おかべ公式HP
施設案内
https://www.michinoeki-okabe.jp/facilities.html





お蕎麦でもと思ったのですが、名物の「煮ぼうとう」に惹かれましたので、こちらをオーダー。



ふんだんに入った根菜の香りも良く、深谷ねぎのかき揚げもお出汁と良くあっていました。
美味しかったです。




季節限定メニューの「未来のかき揚げ」も頼んでみました。
こちらはリピートはしないかもです💦。


ご馳走でした。
今度は正統派のお蕎麦をいただこうと思います。
♯来年の6月までお預け?


Posted at 2025/06/08 06:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

埼玉県深谷市 道の駅おかべ 再訪

埼玉県深谷市 道の駅おかべ 再訪2025/6/7㈯ 岡部とうもろこし祭り2025へ参加



今年も埼玉県のブランドスイートコーン「未来(みらい)」の販売イベント「岡部とうもろこし祭り」の季節がやってまいりました。

目玉は農家直送・無選別10本入り袋@2000(数量限定)です。

今年は開催日二日前の6/5㈭に、公式HPにて「とうもろこし生育遅れのため販売数量限定」との通知がなされました。
https://www.michinoeki-okabe.jp/event/5858.html

7:30販売と銘うってありますが、昨年は6:30現着でも道の駅の敷地外周の1/3ほどを囲む行列ができていました。

果たして今年は。
少々出遅れ、7:30現着でした。
臨時駐車場にクルマを停めて、会場の道の駅おかべに着いた時には、すでに当日イベント売りの分は終了とのこと。


袋入りのイベント分とうもろこしを購入された方々。
話によると、朝3:30から行列出来はじめていたそうです💦。



袋入りとうもろこし販売終了。

イベント売り分とは別に、箱入り(選別済)の未来も入荷しているのですが、イベント売り分があまりに早く無くなってしまったため、こちらも争奪戦が繰り広げられていました。

農家の方が軽トラや軽箱バンにて、随時箱詰めのとうもろこしを持ってこられるのですが、販売所の売り場スペースに届くたびに、けが人が出そうな勢いで無くなります。
♯池の鯉さんの餌やりを連想しました。


今年は嫁さんは体調不良、長女は前日のバイト明けで起きられずということで、単独参加でした。
その分動きやすかったので、結果自宅分×2、差し入れ分×1の3箱はゲットできました。


とうもろこし祭りのもう一つの目玉は、会場で提供される未来の焼きとうもろこしです。
しかし、袋入りや箱入りのとうもろこしを購入出来なかった人たちで、これまた長蛇の列(しかも皆購入本数が多いのか、列が全く動きません💦)。


焼きとうもろこしは諦め、道の駅内のお蕎麦屋さんで早めの昼食を取って家路につきました。


来年の参加、どうしましょう⋯。




臨時駐車場のクロちゃん。
今年は道の駅への通路入り口の際に停められました。ラッキーです。


今年の戦利品。
箱詰めは高くつくのですが、やむなしです。
今年はゲット出来ただけ幸運ですね。



動かない焼きとうもろこしの購入列。


おりこうさんズ。行列中に癒されました。
♯結局購入は断念しましたが💦。


お暑うございました。



Posted at 2025/06/08 05:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「攻殻機動隊SAC♯11 亜成虫の森で
YouTube公式チャンネル期間限定配信
(7/11〜7/13)

https://youtu.be/5zgVSrFQYqU?si=5n8ysNOIHVqSS56G

鑑賞中💦」
何シテル?   07/13 23:36
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

帰宅して台風の後の洗車をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:02:45
レクサス IS250 バージョンL 100 万円ちょっとで買えるLEXUSスピンドルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 05:35:48
SEV POWER LINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 06:56:48

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation