• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼 訪問

草加市中根 らーめん雅狼 訪問2024/6/16 午後訪問

連日の暑さと湿度に少し参りかけた日曜午後。
ニンニクと脂身で身体に活を入れるべく、遅めの昼食にお伺いしました。



駐車場は貸し切り状態でした。



小雅狼麺(麺200g→150g 野菜小盛)
お好み:麺やわ/脂多め/ニンニク少なめ
トッピング:味付け玉子×2



お好みメニューの説明。
着席&食券提出時に店員さんにお好み調整を伝えます。



頼むには覚悟が必要「野菜マシ」。
別丼分と合わせて、野菜(茹でもやし、茹でキャベツ、刻みニンニク)が3倍になります💦。
※今は有料になりましたが、以前は無料でした(食べ残しペナルティが有りました)。



ご馳走様でした。
家庭の平和のために欠かせないブレスケアとw。



雅狼アプリ。
来店回数に応じた特典クーポンや、月一の抽選クーポン有り。



アプリ内、来店スタンプ画面。
♯一時期より、大分来店頻度は下がりましたね。
♯調子にのると、健康診断で怒られますので(^^ゞ



同じく来店スタンプ画面下。
♯来店20回ごとに、「サイコロチャレンジ」が出来ます。
♯丼にサイコロ2つを転がし、ゾロ目がでたらトッピングし放題&麺増量し放題のラーメン1杯無料サービス券がいただけます。
♯ゾロ目以外は、「雅狼麺」一杯無料券がいただけます。
♯サイコロチャレンジ、過去10回中当たったのは3回ですね。


Posted at 2024/06/16 21:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

降雨予定とわかっていても…。

降雨予定とわかっていても…。2024/6/15㈯午後 クロちゃんの洗車(+Dio君バッテリー充電)を行いました。


現在クロちゃんは平日週1〜2日稼働なので、ホイールのパッドかすの付着状況はさほどでもありません。

ただ、ここ数回の洗車の際、フロントガラスの『超ガラコ』施工をサボってしまっていました(謳い文句は6ヶ月とのことですし)。
すると、ワイパー作動時に助手席ワイパーアームの上死点(?)に当たる位置に、ワイパーゴム幅にコーティング剥げが

視界にバッチリ入りますし、そろそろ関東地方も梅雨入りする時期です。


午後、頭上の厚めの雲にヒヤヒヤしながら、

・シャンプー洗車
・ボディにゼロウォーター施工
・フロント&リアゲートガラスに超ガラコ施工

まで完了です。

♯ホイールのゼロウォーター、グラッディング部の黒色ケアなどは次回以降に持ち越しですね。


今週末開催のSEVフェアは、名古屋ですので見送ります。
来週末開催の戸田への訪問は未定ですね。




PIXEL 8pro のカメラ、倍率×0.5にするとかなりデフォルメされた画像になりますね(表題写真共)。





おまけ。
夕飯後の放鳥タイム。
ソファ背もたれ上でまったりしているインコさんたち。
(^^ゞ
Posted at 2024/06/15 20:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

埼玉県深谷市 埼玉産直センター農産物直売所「よってんべぇ」訪問

埼玉県深谷市 埼玉産直センター農産物直売所「よってんべぇ」訪問2024/6/8㈯ 道の駅おかべ〜流れで訪問。


自宅のある草加市から埼玉県を縦に大移動。
そのまま帰宅も悔しい&嫁さんから「深谷ねぎが欲しい」の一言で表題施設へ訪問。


道の駅おかべと違い、どちらかというと、遠方からのお客さんというよりは、地元の常連さんが集う販売所のようです。

ピカピカの野菜がお値打ち価格で販売されています。
開店直後に広くない販売所、お客さんでいっぱいになっていました。

こちらのような地味な施設の方が、好みですね。
(^^ゞ



看板アップ。



Posted at 2024/06/08 13:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

埼玉県深谷市 道の駅おかべ 訪問

埼玉県深谷市 道の駅おかべ 訪問2024/6/8㈯訪問


この6/8㈯〜9㈰の2日間。
恒例の岡部とうもろこし祭り開催中の表題施設へ訪問しました。
https://www.michinoeki-okabe.jp/event/5335.html


昨年
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/47014150/

一昨年
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/46173322/



今年は長女かバイトのシフトを入れてしまったため、嫁さんと2人で訪問です。




今年は、深谷市ブランドとうもろこし「味来」の未選別袋詰め販売を0730より開催とのお触れがありました。



明け方起床したのですが、現地に到着した時は、販売待ちの行列は、敷地外周を1/3周はしようかという勢いでした。



ポスター(?)



貴重な木陰。




選別、箱詰めされた正規品(?)。
お安いイベント品購入の行列の長さに心が折れたお客さんが殺到するので、瞬殺です。
♯徐々に補充もされたと思います。
見守ることなく離脱しました。(^^ゞ



今年は無事、焼きとうもろこしと、朝採れ未選別袋詰めのとうもろこしを購入することが出来ました。


暑さヤバかったです。


来年以降の参加、どうするか検討します。
Posted at 2024/06/08 12:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

千葉市中央区 パティスリー ルーレ 訪問

千葉市中央区 パティスリー ルーレ 訪問2024/5/25訪問。

つくばみらい市ドライブ〜洗車の後、
嫁さんの実家へドライブ。

用事を済ませた後に、表題店舗へ訪問しました。
https://s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12001210/


千葉県内でチェーン展開している洋菓子店「オランダ屋」さん。
かつてそちらで別経営されていた「アトリエ ポン・ヌフ」さんのロールケーキを贔屓にしていました。

お店がなくなってしまって久しいと思っていたのですが、「ポン・ヌフで働いていた職人さんのお店があるみたい」との嫁さん情報を元に行ってみました。




14時過ぎにお伺いしたときには、商品はほぼ売り切れでした。
かろうじて残っていた、フルーツのロールケーキを購入しました。


スポンジやクリームの風味が懐かしい一品でした。


改めてお目当てアイテムをゲットすべく、リベンジ予定です。
(^^ゞ
Posted at 2024/05/26 05:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マゼラン工房 さま、

コメントありがとうございます。
先ほど終了、自宅にてシャワー浴びました。

夕飯の外出前に少しだけ作業を、と思ったのですが、一番気温の高い時間帯に💦。

この気温では、本当に無理は禁物ですね。
♯「あとちょっと」が命取りになりかねません。」
何シテル?   07/27 16:04
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV PREMIUM トランスコアⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:33:57
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:24:32
帰宅して台風の後の洗車をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:02:45

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation