• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼 訪問

草加市中根 らーめん雅狼 訪問2025/10/10㈮ 深夜訪問

レイトショーにてヤマト鑑賞後に、夜食をいただきに訪問しました。

身体に良くない食べ物は、深夜にいただくことで、背徳感を伴ってより美味しく頂けることと思います。
(^^ゞ

久しぶりに夜時間の訪問。
仕事着のまま顔を出したのですぐに分かってもらい、久しぶりにお会いできた大将に挨拶出来ました。

24時訪問で「今日は仕事早く終わったの?」とのお言葉💦。
つくばみらい市営業所勤務時代は、訪問時刻があと1時間遅かったことを思い出しました。
(T_T)






定番。
雅狼担々麺 普通盛
麺200g/麺やわ/脂多め/ニンニク少なめ
味付け玉子/ほうれん草/小ライス

夜時間帯スタッフの盛り付けは、具を極力沈めていません。
少しずつ、味を変化させながら楽しめます。





良い感じの来店頻度になりましたね(ヲイ)💦。


お付き合いいただき、ありがとうございました、
Posted at 2025/10/11 04:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

江東区亀有 アリオ亀有 訪問

江東区亀有 アリオ亀有 訪問2025/10/10㈮ 夜 施設内シネコンmovix亀有へ


10/10㈮より封切りの「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第4章 水色の乙女」をレイトショーにて鑑賞してきました。

2025/4/12 ブログ 第3章鑑賞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48365637/


パンフレットと半券。


一週目来場者特典。


終映時刻は23:00でした。


退出時の駐車場。
ガラガラです(^^ゞ。




スマートパークの駐車料金精算機。
鑑賞中にスマホ電源を落としたままでしたので、アプリを使わずに精算しました。
近所のスーパーの同じ機械に比べて、少し反応鈍く感じます。


劇場映画「ヤマトよ永遠に」とTVシリーズ「宇宙戦艦ヤマトⅢ」をまとめて全26話に再構成された「ヤマトよ永遠に REBEL3199」。

公開前から設定の危うさなどに疑問の声が上がっていたことと思いますが、フタを開けてみればリメイクヤマトシリーズ随一の完成度を誇っていると思います。

職人芸のような構成に思わず膝を打ちたくなります。
♯前作2202シリーズと違い、不安なく鑑賞出来るのはありがたいです。

次回第5章は2026/2/20公開だそうです。
https://youtu.be/APGtyMvdnuE?si=INcmgiA1waJdCS2D



配布されていたチラシ。
原作単行本は外伝含め全て購入済みです。
「この世界の片隅に」とは違った意味で楽しみにしています。


お付き合いいただき、ありがとうございます。


♯劇場内で、2026/2月公開のまどマギ新作の予告が…。


Posted at 2025/10/11 04:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

草加市中根 らーめん雅狼(がろう)訪問

草加市中根 らーめん雅狼(がろう)訪問2025/10/7㈫ 昼食時訪問

1ヶ月少しぶりの、草加市立病院への通院日でした。
有給取得しての検査、診察を終わらせての表題店舗訪問てす。

2025/9/28 ブログ 表題店舗前回訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48681549/

2025/8/26 ブログ 表題店舗 市立病院から訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48621678/




雅狼麺普通盛(麺200g)
・麺やわ/脂多め/ニンニク少なめ
・味付け玉子トッピング

チャーシュー側から撮ってみました。
♯盾(タワーシールド)みたいです💦。
♯こんなにニンニクちょっぴりなのに、帰宅後嫁さんよりチェック入ります。
(T_T)




アプリの月一回配布の抽選クーポンゲットです。
味付け玉子を無料でいただきました。


同アプリ来店スタンプ。
来店頻度、少し上がってきました。


草加市立病院の地下駐車場にて。
涼しくなりました。


帰宅後あわよくは洗車を、と企んでいたのですが、疲れが出てしまい休憩していました。
(^^ゞ


日曜に一部取り外したSEVアイテムのロス感、まだそれほど大きくは感じていません。
これから徐々に感じていくのかもしれませんね。
♯パワーのロス的な体感は少ないです。やはりブレーキSCの複数装着とパワーリンクの恩恵でしょうか。

2025/10/5 ブログ SEV東京ショールーム訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48696030/

2024/11/3 パーツレビュー SEVブレーキSC
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/13178297/parts.aspx

2025/4/19 パーツレビュー SEVパワーリンク
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2954225/car/2561421/13415046/parts.aspx


お付き合いいただき、ありがとうございます。

Posted at 2025/10/07 21:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

品川区 東五反田 SEV東京ショールーム 訪問

品川区 東五反田 SEV東京ショールーム 訪問2025/10/5㈰ 午後 訪問


8ヶ月ぶりの表題店舗訪問です。

2025/1/25 前回訪問時のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48223144/


先週の日曜日にH先輩の工場を訪問した際に、早めのラジェーターの交換をオススメいただいたクロちゃん。

その足で、クロちゃん購入店舗の「東京スバル㈱ G-PARK西新井」へ顔を出しました。


2025/9/28 パーツレビュー HKTラジェーターキャップ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/13636598/parts.aspx

・ラジェーター(純正同等社外新品)+サーモスタット交換の見積。
・左右フロントロアーアームassy交換見積。
・インテークマニホールドメクラゴムキャップ交換見積。
・上記部品の在庫確認。

をお願いしました。


翌9/29㈪に、G-PARK西新井さんの担当の方より、折り返しの連絡をいただきました。

・部品は1週間で揃う。
・税込材工一式@175527。
・10/12㈰〜18㈯の1週間預かりにて作業可能(代車無し)。


とのことでした。

10/12㈰は避けていただき、10/13(月・祝)入庫にて作業依頼をしました。


例によって、部品交換作業に支障のあるSEVアイテムの一時取り外しを事前に終わらせる必要があります。

ピット予約をさせていただき、表題店舗へ訪問しました。


※前回のSEVアイテム一時取り外し
2023/2/6 パーツレビュー ラジェーターBY(車検前SEVアイテム取り外し)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/car/2561421/12240433/parts.aspx

前回はラジェーターのロアーホースとアッパーホースの交換でしたので、ラジェーター系アイテム一式のみの一時取り外しでした。

今回はラジェーターとロアーアームの交換ですので、

・ラジェーターアッパーホース、ロアーホースに装着のラジェーター系アイテム(計12)。
・前部左右電動ファンに装着のプレミアムリンク+1(計2)。
・フロントバルクヘッド周りのランズ系アイテム(計4)。
・ラジェーター上面、キャップ脇に装着のイーチャージ(計1)。
・左右フロント ロアーアーム上面装着のアバンアーム(計2)。
・同装着のAAconceptT(計2)。

の取り外し依頼となります。

ちなみに。

10/05㈰ 東京ショールームにてSEVアイテム取り外し。
10/13㈪ G-PARK西新井へ入庫。
10/18㈯ 作業終了。引取。
10/19㈰ 東京ショールームにてSEVアイテム復旧。

のスケジュールとなりました。


本日取り外しをしていただいた箇所。


エンジンルーム内フロント周り(取り外し済)。
赤丸:ランズS×2。
緑丸:プレミアムランズS×1
黄丸:スリービーム×1。
青丸:イーチャージ×1。
紫丸:プレミアムリンク+1×2。
♯アッパーホース装着のラジェーターBY×4、プレミアムラジェーターBY×1も取り外し済です。


ラジェーターロアーホース。
白丸範囲内アイテムの取り外し。
・ラジェーターBY×2。
・プレミアムラジェーター×1。
・ラジェーターN1×1。N2×1。
・ラジェーターR1×1。R2×1。


フロント 左右ロアーアーム(写真は前方より撮影、左側)。
ロアーアームの上面に取付のアイテム取り外し。
①アバンアーム(計2)
②AAconceptT(計2)


ショールームを出て、帰路走行時の感想。


・エンジン音、まとまりがなくなり(?)少し音量⤴。
・アクセル踏み始めのトルク感、減少。さきにエンジン回転が上がってから車速が伸び始めるようになる。
・↑吹け上がり自体は悪くなっていない。
・路面凹凸通過時の車体の挙動の乱れ⤴。
→アバンアームのロアーアーム装着時の「足回りが良く動くようになる」効果が弱まっている?

ロス感自体は、2023/2月の時ほど落ち込んだとは感じませんでした。
♯SEVパワーリンクなど、最近追加装着したアイテムの相乗効果?


これなら長距離移動をしても、さほど気にしなくとも良さそうです。


G-PARK西新井さんでの部品交換。
SEV東京ショールームでのSEVアイテム復旧。

どのような変化が訪れるか、楽しみです。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



今回の取り外しアイテム。計21。




久しぶりのショールームでのピット作業です。


帰宅後、夕飯にて訪問。





Posted at 2025/10/05 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

草加市新善町 丸亀製麺草加店 訪問

草加市新善町 丸亀製麺草加店 訪問2025/9/27㈯ 夕食時訪問

朝方買い物〜昼歯科医予約〜雅狼訪問〜H先輩の工場訪問と慌ただしかった土曜日。

2025/9/28ブログ らーめん雅狼訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48681549/

H先輩の工場から帰宅後、夕食に表題店舗に訪問しました。
♯お目当ては、再リリースされた「旨辛豚つけ汁うどん」です。

2025/6/28 ブログ 丸亀製麺足立 訪問
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48513183/

2025/9/4 ブログ 旨辛豚つけ汁うどん際リリース!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2954225/blog/48636488/



入り口の脇に、大きなポスター。


3.0玉のオーダーです。
危なげなく完食しました。
♯普段はほぼ釜揚げうどんを注文します。
♯つけ汁うどんは水で締めてあるので、うどんの表面が、つるっとしていて、良い食感ですね。

同行した長女、同メニューの2.0玉に挑戦していました。
無事に完食していましたね。


丸亀製麺さんの期間限定メニューは、店舗側の提供時のオペレーションに負荷がかかってしまいがちです。
♯でも定番メニューになってくれると嬉しいですね。
♯もう一回くらい、食べに来たいかもです。


お付き合いいただき、ありがとうございます。


Posted at 2025/09/28 03:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートバックス北越谷店さんより、「冬の特別ご優待状」が届きました。

期間中回数制限のない、特別ご優待クーポンでカー用品10%引き。
♯11/14㈮から使えるそうです。

小西店長は、SEVアイテムの購入時にも使わせてくださいます。
♯消費税相当の値引き、ありがたいです。」
何シテル?   11/10 22:30
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEVINで東海セリカdayに行きました(^^)【その2】会場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 20:53:44
うわぁぁー😱😨😱とキャー😱😨😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 22:44:15
SPOON プログレッシブスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:27:03

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation