• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

八潮市八條 珍來総本店 八潮ドライブイン店 訪問

八潮市八條 珍來総本店 八潮ドライブイン店 訪問2025/2/8㈯ 深夜訪問

流山市でレイトショー映画鑑賞後、夕食兼夜食をいただきに訪問しました。

主に埼玉県に展開するチェーン店。
都内、茨城県、千葉県にも数店舗出店されていますね。


表題店舗は、FC店ではなく4つある直営店舗の一つです。




一押しのタンメンをいただきました。
♯空腹時、呑みの締め、いずれの場合も美味しい1杯です。


こちらに顔を出すのは年に数度。
深夜割増料金の設定のお知らせが貼ってありました。


珍來さん、草加市内の東武線各駅の周辺に展開しています。
そのため、小学生の時分から食べ慣れている味です。


雅狼さんと並んで、自分の中での定番の一杯です。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/02/09 21:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

流山市おおたかの森 流山おおたかの森S.C.訪問

流山市おおたかの森 流山おおたかの森S.C.訪問2025/2/8㈯ 夜訪問

この日の目的は、シネコン「TOHOシネマズ流山おおたかの森」さん。



レイトショー公開の「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」〈4K ULTRA HD ver.〉の鑑賞です。


オリジナル版の封切りは40年前。
♯年取るわけです。

客席を見回すと、リアル視聴世代より若い世代の方が多く感じました。
今回のリマスター版、特に音響は素晴らしく良くなっていると感じました。
♯画面も綺麗は綺麗だったのですが、昨年末鑑賞の「銀河鉄道999〈4Kリマスター版〉」ほど明確な違いはわかりませんでした。



今見ても名作です。
2025/12/14㈯ 何故か家族3人で鑑賞しました。
令和のJKの長女「ハーロックがカッコよかった」。
嫁さん「(酒場のオヤジを指して)アルムのおんじが出てたね」。
♯……………💧。


近年、稀にみる劇場通いです。
3月にはヤマト3199の3章が控えていますが。



劇場にて配布されていた両面リーフレット。
♯GHOST IN THE SHELLの4K版は観てみたいかも🦆です。


関係ありませんが、ジークアクスのパンフ、2種類ともありました。
♯もう一回くらい観ておくのも?


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/02/09 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@STRIKE203 さま、

コメントありがとうございます。
韻を踏んでいるとまで言えなくとも、随所でクスリとさせられました。

♯ニコニコ動画全盛期の元曲、超好きでした。
♯個人的にはウッドマンがヒットでした。
(^^ゞ」
何シテル?   07/23 22:36
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:24:32
帰宅して台風の後の洗車をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:02:45
レクサス IS250 バージョンL 100 万円ちょっとで買えるLEXUSスピンドルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 05:35:48

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation