
2024/7/21㈰ 昼食時訪問。
今年、創業190周年なのだそうです。
東京都中央区、日本橋は三越本店の並び。
お使いものの高級果物を取り扱う、老舗のお店というイメージですね。
https://www.sembikiya.co.jp/
♯1階は果物や焼菓子などの売り場。
♯2階がレストラン・フルーツパーラーです。
今を遡ること自分が20代のその昔。
日本橋室町エリア一帯の再開発前。
今は「コレド室町」というインテリジェントビルが建っている区画にかつて建っていた、ペンシルビルに居を構える会社に勤めておりました。
♯日本橋三井タワーのお隣のビルですね。
♯そのころは千疋屋の総本店も、2階建てのささやかな建物でした。
その千疋屋総本店さん、今では高層ビルの「日本橋三井タワー(上層階には5つ星ホテル『マンダリンオリエンタル東京』があります)」の1・2階に入っています。
♯再開発時、土地とフロア権を等価交換されたのでしょうね。
正直、自分には身分不相応だとは思うのですが、ウチの女性陣(嫁さんと長女ですが)はこちらの季節限定パフェに目がありません💦。
年に数えるほどの訪問頻度ですが、創業190周年記念の店舗限定のメニューがあるそうで、行ってまいりました。
11:00過ぎ訪問&約1時間待ちにて席へ。
ランチとデザートにパフェをいただきました。

嫁さん:ピーチパフェ。

長女:ザ・バナナパフェ(190周年 日本橋本店限定メニュー)

自分:パイナップルとココナッツのパフェ

自分たちの到着時、8組待ちの表示が出ていた整理券発行端末。
会計終了後は44組待ちとの表示でした。
_| ̄|○ il||li
その後、墓参り〜買い物〜帰宅しました。
今日も暑かったですね。
Posted at 2024/07/21 16:51:50 | |
トラックバック(0) | 日記