• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

千葉市稲毛区山王町 スーパーオートバックス千葉長沼店 訪問

千葉市稲毛区山王町 スーパーオートバックス千葉長沼店 訪問2025/2/11(火・祝)午後訪問

嫁さん実家での所用を済ませた後、立ち寄りさせてもらいました。




さっそくSEVアイテム取り扱いコーナー(爆。
プレミアムアイテムの取り扱いこそありませんが、各ブラックシリーズ(ブレーキSC含む)やエアーバルブキャップの在庫もありました。
♯あやうく手が出そうに…💦。


久しく品切れだったSCがありました。


こちらも。エアーバルブキャップです。


ラジェーターBYを推されているようですね。


ブラックシリーズのアイテムのお試しをさせていただけるようですね。


2025/1/25投稿
YouTube 【だけチャンネル】動画。
「SUBARUインプレッサ スーパーオートバックス千葉長沼店 櫻田さんインプレッション SEVエアバルブどSEVブレーキSCをテスト!」
https://youtu.be/EStID-6LgkI?si=7hm0zihC7T-zPwYq

名車GP7型インプレッサでの体感テストです。
ノーマルグレードのスバル車、だけチャンネル動画では何気に希少かと?

そう言えば、以前北越谷店の小西店長に伺ったお話。
現在営業中のオートバックス店舗のうち、㈱オートバックスセブンの直営店舗って、江東区東雲と京都四条のA PIT店の2店舗だけなのだそうです。
♯お店によって売り場のレイアウトや雰囲気が違うのは、店舗ごとの裁量範囲が多いからなのかもしれませんね。

今年の春以降のSEVフェアのスケジュール、SEV公式にアップされ始めました。
♯まだ増えますかね…?
https://www.sev.info/auto/sevfair/


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/02/11 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

千葉市中央区春日 パティスリールーレ再訪

千葉市中央区春日 パティスリールーレ再訪2025/2/11(火・祝)再訪

天気の良い祝日のお昼前。
嫁さん実家への所用のついでに、ロールケーキが美味しいこちらのお店に再訪しました。

食べログより
パティスリー 工房 ルーレ
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12001210/


開店時間はAM10:00。
売り切り仕舞いなので、午後に行くとお目当ては買いそびれる恐れがw。


看板商品「うさぎのロール」。
しっとりとして味がしっかりしているスポンジ生地、甘さ控えめで軽い生クリーム。
♯きとしん家でもド定番になりました。



色々な期間限定メニューもあります。


足が早いので、購入したらすぐにいただきます。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/02/11 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

八潮市八條 珍來総本店 八潮ドライブイン店 訪問

八潮市八條 珍來総本店 八潮ドライブイン店 訪問2025/2/8㈯ 深夜訪問

流山市でレイトショー映画鑑賞後、夕食兼夜食をいただきに訪問しました。

主に埼玉県に展開するチェーン店。
都内、茨城県、千葉県にも数店舗出店されていますね。


表題店舗は、FC店ではなく4つある直営店舗の一つです。




一押しのタンメンをいただきました。
♯空腹時、呑みの締め、いずれの場合も美味しい1杯です。


こちらに顔を出すのは年に数度。
深夜割増料金の設定のお知らせが貼ってありました。


珍來さん、草加市内の東武線各駅の周辺に展開しています。
そのため、小学生の時分から食べ慣れている味です。


雅狼さんと並んで、自分の中での定番の一杯です。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2025/02/09 21:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

流山市おおたかの森 流山おおたかの森S.C.訪問

流山市おおたかの森 流山おおたかの森S.C.訪問2025/2/8㈯ 夜訪問

この日の目的は、シネコン「TOHOシネマズ流山おおたかの森」さん。



レイトショー公開の「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」〈4K ULTRA HD ver.〉の鑑賞です。


オリジナル版の封切りは40年前。
♯年取るわけです。

客席を見回すと、リアル視聴世代より若い世代の方が多く感じました。
今回のリマスター版、特に音響は素晴らしく良くなっていると感じました。
♯画面も綺麗は綺麗だったのですが、昨年末鑑賞の「銀河鉄道999〈4Kリマスター版〉」ほど明確な違いはわかりませんでした。



今見ても名作です。
2025/12/14㈯ 何故か家族3人で鑑賞しました。
令和のJKの長女「ハーロックがカッコよかった」。
嫁さん「(酒場のオヤジを指して)アルムのおんじが出てたね」。
♯……………💧。


近年、稀にみる劇場通いです。
3月にはヤマト3199の3章が控えていますが。



劇場にて配布されていた両面リーフレット。
♯GHOST IN THE SHELLの4K版は観てみたいかも🦆です。


関係ありませんが、ジークアクスのパンフ、2種類ともありました。
♯もう一回くらい観ておくのも?


お付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2025/02/09 21:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

足立区伊興本町 丸亀製麺足立 訪問

足立区伊興本町 丸亀製麺足立 訪問2025/2/8㈯ 遅めの昼食時訪問


大体隔月の間隔で家族で訪問する、全国チェーン店です。
本日午前中休日出勤
〜帰宅後、嫁さん&長女の歯科矯正外来アッシー
〜表題店舗訪問です。


ここ数年、自分のオーダーは固定です。
・釜揚げうどん(並)
・白ご飯
・生卵
・野菜かき揚げ
・えび天

・てんつゆ
・かけうどん出汁(ネギ・揚げ玉・生姜)
・天丼のたれ

白ご飯は、半分を天丼のたれを使ってプチ天丼。
えび天と解体した野菜かき揚げを。
残りの半分のご飯は、卓上のだし醤油で玉子かけご飯にていただきます。
♯釜玉系うどんで使用されている丸亀製麺さんの生玉子。黄身の黄色がかなり濃く感じます。

プチ天丼にて残った解体済みの野菜かき揚げを楽しむため、てんつゆもいただきます。
かけうどんの出汁は薬味を加えてお吸い物に。
♯寒い季節は温まります。


保温ポットに入ったてんつゆと、天丼のたれ。
♯以前、静岡県の掛川花鳥園の帰りに、高速に乗る前に近所の丸亀製麺さんに行ったところ、てんつゆは置いてなかった記憶があります。地域によるのでしょうか。


少し邪道な食べ方かとも思うのですが、やめられません。
(^^ゞ
次回訪問は春先でしょうか…。
♯いつも「うどん札」が活かせません💦。


お付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted at 2025/02/08 17:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:08:24
いろり山賊 錦店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:56:17
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEV PREMIUM トランスコアⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:33:57

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation